あじさい💠
目立つところにあった方が間違えられないので良いと思います!傘立てってかなりぎゅうぎゅうに詰めてるので、持ち手の曲がってるところにマークや名前があると良いなと思ってて、うちはマステを貼ってます。
長く使うなら英語が良いかなって思います😊アルファベット習うと英語でサイン書く〜とか言って流行ると思います。
mamari
地域柄によって異なると思います。
防犯対策に神経質にならなければならない地域であれば、目立たない方がよいと思います。
防犯より、物をなくさないことをなくさない(間違われたり盗まれたりしない)ことを優先するのであれば、目立つ方がよいと思います。
傘は、閉じて置いておくので、刺繍の位置によっては、閉じたときに目立たないこともあると思います。
私は持ち手の所に目立つように記名しています。持ち手の所の記名は、保管中は目立つ&使用中は目立たない なのでよいと思います😊
はじめてのママリ🔰
考え方次第かな、と思います😅
防犯とかの意味で考えれば、目立つところにわかりやすく名前があれば、登下校中にもっている時にチェックされたら心配!😱とか思う人もいると思います。
目立つ方が間違い防止にはなるし、登下校は1人になる事ないし大丈夫でしょー!って人もいます🤔
目印マークとかは、間違い防止にも防犯の意味でもいいと思います✨
選択肢に漢字があれば、漢字がオススメらしいですよ。
ひらがな、カタカナ、ローマ字は読み方は1種類ですが、漢字なら読み方がわからなかったり、2種類ある場合どっち?って迷うからみたいです。
りんご
防犯のためという話ですよね?さしているときに目立つ場所は避けると思います。
まろん
傘は氏名を書く場所が指定されています。
小1は平仮名、2年生以降は習った漢字なら使えます。
コメント