

ままり
甥っ子が
産まれた時は両目一重
→だんだん片目だけ二重
→いま6歳で両目二重
になってます〜👀

のんびりママ
まだ途中経過だと思いますが、うちの息子の話です。
生まれた時は、片目二重、片目二重跡のある一重でした。
年長ぐらいまではずっとその状態で、たまに朝起きると二重になったりしたりしてました。
小学生になった頃から、連日二重の日が続き、最近は二重ではありますが鏡に映すと結構な一重感が出てきます。
時間勝負かなと思ってます。
ままり
甥っ子が
産まれた時は両目一重
→だんだん片目だけ二重
→いま6歳で両目二重
になってます〜👀
のんびりママ
まだ途中経過だと思いますが、うちの息子の話です。
生まれた時は、片目二重、片目二重跡のある一重でした。
年長ぐらいまではずっとその状態で、たまに朝起きると二重になったりしたりしてました。
小学生になった頃から、連日二重の日が続き、最近は二重ではありますが鏡に映すと結構な一重感が出てきます。
時間勝負かなと思ってます。
「3歳」に関する質問
発達グレーのわが子が保育園での生活がストレスなくやれてるか心配です。 文章ぐちゃぐちゃです、すみません。 今3歳半で療育に通いながら普通保育に通っているのですが、 困った時に助けてほしいことや、わからないと…
【転園を悩んでいます】 来月(8月)復職予定、今冬に市内引越し予定です。 今住んでいる家から通っている園(A園)が近いのですが、新居予定地から30分ほど離れてしまいます。加えて、私の職場と新居が近いため、通園の…
無知すぎてすみません、批判はやめていただきたいです🙌🏻 こども園、プレ幼稚園、1号、2号などみなさんどこでどうやって知識つけてるんでしょうか? 1歳自宅保育中、2歳になる手前で別の市に引っ越すので園を探します…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント