
離乳食で、BFを使われている方に質問です!!毎食、全て全メニューをBFにしている方いらっしゃいますか??
離乳食で、BFを使われている方に質問です!!
毎食、全て全メニューをBFにしている方いらっしゃいますか??
- ちなつ(2歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
2人目のときはしてました!
食べムラがすごくて作る気になりませんでした😂

はじめてのママリ
昼は保育園で食べて朝は食パンですが夜は毎日BFです😭
-
ちなつ
お返事大変ありがたいのですが、今回は毎食BFをあげている方にお聞きしたいのですが、申し訳ございません🙇
- 12月10日

退会ユーザー
はーい!!!
毎日毎回BFです!!!
-
ちなつ
お返事ありがとうございます‼︎
BFにない食材はどうされてますか??- 12月10日
-
退会ユーザー
アレルギーチェックを気にされてますか?
栄養の偏りですか?
アレルギーチェックはアレルギー検査をしたので、良しとしてます!!
栄養はBFでも十分と保健師さんに言われたので気にしてません😆✋🏻- 12月10日
-
ちなつ
どちらかと言うと栄養の方ですかね😅
BFも便利なんですけど、食材がが限られてくるので心配で…
あと、月齢が進むと和光堂さんのスティックだと一本少ない気がするのですが、一本で対応していましたか??- 12月10日
-
退会ユーザー
毎回パウチ3袋あけてます!
プラスでご飯とヨーグルトかゼリー足してます!- 12月10日

はじめてのママリ🔰
私一人目からほぼそうでしたよ〜!つかみ食べ始まってからは作らざるを得なくなったという感じで、フレンチトーストやお焼き作ってましたけど‥
BF最高すぎます😂
-
ちなつ
お返事ありがとうございます♪
スティックタイプのは一本でいってましたか??- 12月10日
ちなつ
お返事ありがとうございます♪
今、9mで5mからBF以外食べさせた事ないのですが…
BFだと食材が限られてくると思うのですが、(例えば、BFにジャガイモ ブロッコリーなどはないので)その辺はどうされてましたか?
はじめてのママリ🔰
1歳になる月に保育園デビューで
やっぱりアレルギーチェックお願いしますーって
表が渡されたので、
(めんどくさ、、と思いながらも)
自分たちのご飯からとりわけてあげてました。笑
ジャガイモ、ブロッコリーならシチューですね!笑
ちなつ
ではそれまでは、BFのみだったのでしょうか??
また、和光堂さんのスティックタイプのやつだと、9か月では一本は少ないと思うのですが、9か月の時一本でしたか??
はじめてのママリ🔰
スティック、、🤔
ごめんなさい、もう4年も前で記憶が、、😂
でも9ヶ月ならパウチのおかず売ってますよね?
それをおかゆにかけておしまいです!
うちは食べムラが凄いあったので
量を決めず、飲み込めるやつを
出してるかんじでした!
ちなつ
そうなんですね!
すみません😅
9か月と書いたのですが、実質はまだ8か月半です。
はじめてのママリ🔰
ズボラだったので歯茎ですりつぶせるようならあげちゃってた気がします😂
9ヶ月からのパウチはいろんな食材つかってるので、アレルギーの心配がないやつはどんどん使ってました!