コメント
きき
大丈夫ですよ!
大人は消化器官を沢山通って徐々に消化していき、胃も横に曲がってます。
赤ちゃんはまだ消化器官も未熟で胃も真っ直ぐだから、吐き戻しが体の負担にはならないそうです☺️
きき
大丈夫ですよ!
大人は消化器官を沢山通って徐々に消化していき、胃も横に曲がってます。
赤ちゃんはまだ消化器官も未熟で胃も真っ直ぐだから、吐き戻しが体の負担にはならないそうです☺️
「産婦人科・小児科」に関する質問
子どもの血液型について 病院で検査して調べることが出来るそうなんですが、皆さん検査されましたか?? 検査された方は何歳くらいの時にされましたか?? 緊急搬送などされたら、その際に必ずその場で確認されるそう…
おたふく風邪 ワクチン受けましたか? 1歳から保育園行きます。 上の子は1歳すぎてひとまず1回目受けました。 下の子は かかりつけに問い合わせたら契約しているところの都合で なかなかワクチンが入って来ず50人くらい…
幼稚園から発熱したらインフルエンザの検査をするように言われています。 学級閉鎖のクラスが出ているので… ですが、今小児科で看護師さんの問診を受けたらかなり渋られています。 元気そう、熱がそこまで高くない、全…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
あかちゃんの吐き戻しはミルクの匂いがするものだと思っていました、、💦💦胃液のにおいなんですがね??😭
きき
ミルクの臭いだったらまだ飲んですぐですし、胃液ならちょっと時間経ってからって感じですね🤔
胃液の臭いの時も全然ありましたよ!
タオルやスタイが臭くて漬け置きしては洗っての繰り返しでしたよ🤣
母乳ですか?
母乳なら特に問題無いですが、完ミで吐き戻しが多いならちょっと量が多いのかなって思いました🤔
はじめてのママリ🔰
なるほど、、わたしも漬け置きからの洗濯がんばります!笑
ミルクよりの混合なのですが、ゲップを出せたことが1度もないです💦💦入院中はまだ飲む量が少なかったからか吐き戻しはなく、助産師さんからはおならから出すタイプと思うよー!って言われたのでそこまで気にしてなかったのですが、100ちかく飲むようになった今ゲップ出せないことが問題になってきました🥲🥲
きき
一人目完母でしたが飲んでは口からも下からも出まくってました笑
二人目はミルクよりの混合でしたが、あまりゲップ出なかったです!
ゲップ出なくてもウンチやおならが出ていれば大丈夫だと思いますよ☺️
哺乳瓶だとあまり空気も入らずにゴクゴク飲めるので飲む度にゲップ出さないと!と思わなくても良いんじゃないかなぁと😀