
コメント

きき
大丈夫ですよ!
大人は消化器官を沢山通って徐々に消化していき、胃も横に曲がってます。
赤ちゃんはまだ消化器官も未熟で胃も真っ直ぐだから、吐き戻しが体の負担にはならないそうです☺️
きき
大丈夫ですよ!
大人は消化器官を沢山通って徐々に消化していき、胃も横に曲がってます。
赤ちゃんはまだ消化器官も未熟で胃も真っ直ぐだから、吐き戻しが体の負担にはならないそうです☺️
「産婦人科・小児科」に関する質問
この発疹は手足口病の発疹ですかね、、?💦 22日夜発熱し23日朝解熱して夜から発疹出て24日に小児科受診したところ手足口病っぽいと言われました。 日が経つにつれて発疹が増えているのと、中心がプツッと針で指したあとの…
おとといあたりから陰部が腫れ…たぶんバルトリン腺嚢胞っぽい気がします😭昨日から腫れも大きくなり、歩くたびに下着が擦れて痛い…座るのも触れないように座らないと痛い…。なかなか仕事が休めず病院行けず😭😭行けるのが月…
付き添い入院について。 生後1ヶ月の息子がRSに感染して入院になりました。 1週間くらいかもう少し早い退院になる予定です。 入院の時の持ち物やこーゆーのがよかったなど アドバイスがあればお願いします。 ご飯やシャ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
あかちゃんの吐き戻しはミルクの匂いがするものだと思っていました、、💦💦胃液のにおいなんですがね??😭
きき
ミルクの臭いだったらまだ飲んですぐですし、胃液ならちょっと時間経ってからって感じですね🤔
胃液の臭いの時も全然ありましたよ!
タオルやスタイが臭くて漬け置きしては洗っての繰り返しでしたよ🤣
母乳ですか?
母乳なら特に問題無いですが、完ミで吐き戻しが多いならちょっと量が多いのかなって思いました🤔
はじめてのママリ🔰
なるほど、、わたしも漬け置きからの洗濯がんばります!笑
ミルクよりの混合なのですが、ゲップを出せたことが1度もないです💦💦入院中はまだ飲む量が少なかったからか吐き戻しはなく、助産師さんからはおならから出すタイプと思うよー!って言われたのでそこまで気にしてなかったのですが、100ちかく飲むようになった今ゲップ出せないことが問題になってきました🥲🥲
きき
一人目完母でしたが飲んでは口からも下からも出まくってました笑
二人目はミルクよりの混合でしたが、あまりゲップ出なかったです!
ゲップ出なくてもウンチやおならが出ていれば大丈夫だと思いますよ☺️
哺乳瓶だとあまり空気も入らずにゴクゴク飲めるので飲む度にゲップ出さないと!と思わなくても良いんじゃないかなぁと😀