※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまこ
子育て・グッズ

1歳半の息子へのクリスマスプレゼントについて悩んでいます。現在のおもちゃや検討中のアイテム、予算について相談したいです。

クリスマスに1歳半くらいになる息子へのプレゼント悩んでます。おすすめあったら教えて下さい。


持ってるおもちゃ(今使ってるもの)
積み木
ボールプール
アンパンマンのやりたい放題みたいなやつ
アンパンマンカー(義母が買ってくれて義実家に置いてる)
救急車、スポーツカー
絵本(しまぐる、あかあかくろくろ、あかまるころりん、はじめて図鑑)

義実家にあってまだ使ってないものでお絵描きセット?があるみたいです。

検討中のもの
ピタゴラス(旦那が好きみたいで息子と一緒に遊びたいと言ってる)
アンパンマンブロック(アンパンマン好きだしブロックだし安定かな?)
ジャングルジム(公園でよく滑り台するので)
三輪車(保育園でよく乗るらしいので)
ピアノ絵本(知育にいいと聞いたので、お歌も好きなので)
乗り物図鑑(乗りもの好きだしハンドルついてるやつを見かけて息子の反応も良かった)


車が好きみたいではじめて図鑑の乗りものページをずっと見てるかおもちゃの車で遊ぶことが多いです。
保育園に通っていて保育園でも車のおもちゃで遊んでるみたいです。

ピタゴラス、アンパンマンブロックは最近積み木で遊ばなくなってきたので遊ぶかなぁ?という不安があります。
しかし図形などめちゃくちゃ苦手な母としては小さいうちからこういうので遊ばせないと!という謎の焦りがあります😂

実母に頼むもの(予算〜5000円)と私たちから(予算一万前後)の2つ決めたいですが何がいいでしょうか?
これ以外のおすすめもあれば聞きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

アンパンマンブロックと救急車などのトミカを一才のクリスマスにあげて3歳の今今だに遊んでます!
女の子ですが、おままごとの登場人物にしたりしてます😊

遊び方がこれと決まってないものが長く遊ぶかなぁと思うので、ブロックやピタゴラスなど良いかなと思います☺️
うちはピアノ系は遊び方の幅がないのでその日で飽きます😅

  • くまこ

    くまこ


    確かになんだかんだ昔からある定番人気のものが子供もよく遊びますよね😌

    トミカ、小さいイメージがあるのですが1歳でも大丈夫でしたか?

    • 12月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トミカは初めてトミカという一歳半からのをあげましたが、その後すぐ普通のも買いましたが特に問題なかったです😊

    • 12月10日
  • くまこ

    くまこ


    そんなものあるんですね😳
    見てみます!

    トミカ一度買ったら母の方が集めてしまいそうです🫠

    • 12月10日