![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
25歳までのママなら若いなと思います🤔💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
明らかに20代だなって思うママさんは若いなと思います。
子どもが5歳だと24歳までに産んでることになりますし。
初産の平均年齢は30歳を超えてるので、20代前半に産んでると若いな!と感じます😊
-
はじめてのママリ🔰
私はあんまり派手な格好は嫌なので落ち着いてる感じの格好をしてますが、
幼稚園のママからは
だって◯◯ちゃんのママ若いでしょ?
まだ20代でしょ?と言われます。
1人目は21になる年で20歳で出産してるのでやはり落ち着いてる格好してもそう思われてしまうのでしょうか- 12月10日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
25歳くらいまでなら若いな、と思います☺️
出産年齢としては10代から20歳までですね!
周りの若そうだな、というママさん達は割とオシャレを年相応感に楽しんでる方が多いので、落ち着いてる方だと少し上に感じるかもです🤔
私も首都圏在住で、第2子が5歳の40代ですが、割と二極化してると思います!
-
はじめてのママリ🔰
落ち着いてる感じの格好はしてますが、童顔でもないですが
園のママさんや下の子達の
保育園の先生からは
◯◯ちゃんのママまだ若いでしょ?20だいとかでしょ?と言われます。
なので、落ち着いた格好していても
20だいならわかるものなのかなと。
幼稚園のママはほとんど若い方はいなくて若くても三十半ば。ちなほら50手前のお母さんも多めです。- 12月10日
はじめてのママリ🔰
それは25までに子供を産んだ場合ですか??
地方の場合はそのくらいに思う人はたくさんいるでしょうけど
首都圏の場合40前後で産む方が
たくさんいて地方の方とはかなり差があると思います
はじめてのママリ
子供が5歳の場合ですよね?
なので20歳前後で産んでたら若いなと思います🤔
首都圏住みですが私の周りでは40歳前後で産んだ人はいないです💦
だいたい30前後です。
はじめてのママリ🔰
首都圏ってどちらですか?東京神奈川だと40前後で産んでるお母さんは多めです。