※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘の自閉症傾向で療育施設選びに悩んでいます。公的施設と民間施設を検討中。施設見学後、悩んでいます。ご意見をお願いします。

療育施設選びに悩んでいます。
保育園に通っている娘が、意味のある言葉がほとんどなく自閉症傾向があると言われています。現在は病院で言語リハビリを月2回ほど行っています。
私は週3ほどのパートです。

検討している施設
①公的な施設で週1〜2回午前中のみで母子通園。昔からある施設。安心感のある感じでした。
②民間の施設で行く頻度回数は娘に合わせながらで最大月〜土・9時〜15時で母子分離。送迎あり。今年の夏頃はじまった施設。少しバタバタしている印象でした。

娘はどちらの見学でも楽しそうでした。
初めての療育施設選びで悩んでおります。ご意見など良かったらお願いします🥹

コメント

バナナ🔰

どちらも書かれている事だけだと全く別物なので難しいですね。
お仕事をされているので母子通園がまず可能なのかにもよりますし。
療育は通うなら週2は通った方がいいと言われているので(フィードバックが出来るので)それが出来るのかにもよります。
①でも②でも園をお休みする形の方が時間的にはいいのでお仕事のお休みの日との兼ね合いが合うのかにもよりますね。
言語についてはSTに通われているので、言語+その他の困り事についてその子にどういったフォローとアプローチをしてくれるかの療育内容によりますね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とても親身に詳しくコメントしてくださり、ありがとうございます🥹
    週2回は通ったほうが良いのですね!それだと①は難しそうです💦

    ①の場合は保育園と仕事をお休みして連れていく事になります。体験では、みんな(5親子くらい)で、朝の会・リトミック・読み聞かせ・お散歩・それぞれ帰宅でした。月2回専門の方が来てくれるようです。
    ②は母子分離で、保育園へ預けると施設の方が保育園に送迎してくれるので仕事を休む必要はないです。
    見学の際は、ホワイトボードに1人1人その日のプログラムが書いてありました。
    色々考えすぎて頭がゴチャゴチャになってます😣

    • 12月10日
  • バナナ🔰

    バナナ🔰


    うちもいくつか見学に行きましたが週2は通った方がいいと言われました。
    でもお仕事していると難しいのでそこは絶対ではないですよ。
    ②は送迎してくれるようですが、朝と帰りにちょっとだけ保育園に行くことの切り替えが上手に出来ればいいと思います。
    そこが難しいと本人が大変だと思います。
    あとは送迎がない分どういった形でその日の出来事を伝えてくれるかも、子供の様子を知ったりお家でも取り組めることがあるのかを知る上で大切だと思います。
    療育を受けている様子が見れない、先生とお話する機会もなかなかないのでどういった形で連携が取れるかは大事ですね。

    • 12月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事嬉しいです🥹
    ありがとうございます❣️
    私も②に関しては、朝と帰り(もしくは給食前の場合もあるようです)に保育園で、その間は施設という行ったり来たりの生活を本人が切り替えられるのかがものすごく心配です!自閉傾向があるので切り替えがまだまだ上手くできなくて…
    あと、今まで保育園の生活の流れが身についているのが崩れてしまうような気もしていて…そこは大丈夫なのかな…という不安もあります😣
    療育の内容や様子などは、LINEで毎回送ってくださるそうです。保育園との連携に関しても毎日送迎で来ているのでその際に先生にお話してくださるとのことです。

    そして、両方試しに行ってみるというのはどう思いますか?
    自分のキャパが心配ですが、どちらの施設からも家に来てくれますよね!!!みたいな圧があって…そうゆうものだと思ってなかったので戸惑ってます…

    長々とすみません💦お時間あるときにお返事いただけたら嬉しいです🥹🌷

    • 12月10日
  • バナナ🔰

    バナナ🔰


    最初から2ヶ所通うのは負担になると思うのでまずはどちらか1ヶ所の方がいいですよ。
    2ヶ所通うなら方針が同じ様な所がいいですね。
    施設(先生)の方針が違うと言われてる事が違うので子供が混乱する事になります。
    保育園にも行かれているので保育園+2ヶ所だと年齢的にかなり疲れますし、園の活動の参加が減るのも勿体ないと思います。

    切り替えが苦手ならまずは親子通園の所に通って切り替えの練習をして、年中さんか年長さんになってから母子分離の施設にするとかでもいいと思いますよ。

    • 12月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に本当に親身なコメントありがとうございます😭🩷

    やっぱりいきなり2か所は子どもにも負担ですよね💦
    保育園の生活が減るのも心配していたのでご意見くださって嬉しいです🥹

    保育園でさえ、離れるとき物凄いギャン泣きするので親子通園でまずは慣れさせて行こうかなと思います!様子を見てもう少し大きくなったら分離も考えていこうと思います!

    何となくビジョンが見えてきました🥹
    バナナさん本当にありがとうございます🩷
    初めての療育施設選びで不安いっぱいでしたが、バナナさんに相談にのってもらえて本当に良かったです☺️

    • 12月10日
  • バナナ🔰

    バナナ🔰


    グットアンサーありがとうございます😊

    私も探し始めた時は何が何だか分からなくて手当り次第見学に行ったり、ネットでどう選んだらいいのか検索しまくりました笑

    園生活が上手くいっているなら園重視でいいと思いますし、園がちょっと・・・で療育の方が落ち着くなら療育重視でもいいと思います。
    息子が行ってる療育の先生は「療育は楽しくないとダメ。ここが落ち着く、ホッとできる場ならそれでいい」と言ってました。
    年齢が上がって出来る事が増えたり、逆に困り事が変わってきたらまた違う施設に移るなり、増やすなりを考えても十分だと思います。

    ちなみに私のコメントは療育の先生とYouTubeで「こども発達LABO.」をというチャンネルの受け売りと経験です笑
    YouTubeのチャンネルは療育施設の方がやっているので色々参考になりますよ。

    • 12月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ごめんなさい!下に返信してしまいました💦

    • 12月11日
はじめてのママリ🔰

いえいえ!バナナさんには本当にありがとうの気持ちいっぱいです☺️🌷

まさに一緒でネットで選び方検索しまくってます…笑

園生活も、先生に聞く話では1日の流れは把握しているけれど、活動自体は一緒にできなくて、自分のやりたいことを邪魔されると奇声癇癪になるそうです。ただ、まだ2歳クラスなので家の子だけじゃないとは言ってくれますが…
療育で色々成長して園生活にも良い影響がでるといいなと思ってます🥹
①の体験では場所見知りする娘が自分からどんどん建物や人の輪に入っていったので、バナナさんの息子さんが行ってる療育の先生のアドバイスには当てはまってるかなと思いました!
これからの娘の成長に合った療育がしていけたらと思います。

こども発達LABO.知ってます!!!娘が言葉が出なくて心配していた頃に言語聴覚士の奥様の動画見てました🥹
YouTubeでも施設選びのポイント見てみようと思います!
私の話、沢山聞いてくださってありがとうございます🌷