※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月10日から夜2時間ごとに起きる。授乳後は抱っこで寝ず、授乳で寝落ち。睡眠後退か。同じ経験の方、終わりは?

生後3ヶ月と10日になったあたりから、
夜2時間ごとに起きるようになりました😥
最初の20:00からの寝かしつけは4時間くらい寝てくれるんですが、その後2時間ごとに寝ピクが凄く起きます。
授乳間隔は4時間くらいのはずなのに、夜中は起きると抱っこでは一切寝ることなく、授乳で寝落ちします😥
睡眠後退?ですかね😭
あったかたはどのくらいで終わりましたか??

コメント

はじめてのママリ🔰

もうすぐで5ヶ月ですが、4ヶ月になる少し前から睡眠退行かなと思うことがあります💦
最初1週間くらい続いて、少し落ち着いて、また何日かあって…の状態が1ヶ月くらい続いてます😮‍💨
ここ何日かは寝てくれるのですが、次また来るのかなあとびくびくしてます😭

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    やはりあるんですね😭
    最近首をやたら持ち上げるんで座ってきたから始まったのかな~と思いました🥹
    落ち着く時もあるんですね、、
    嬉しいけどまた始まるとビクビクしますね💦

    • 12月10日