
コメント

もも
どちらも家が近いのですが
義実家には週2.3回
実家には月1ぐらいです。
義実家には夜ご飯を食べに行く頻度が多いので結構行きます!

はじめてのママリ🔰
実家は同じ市内で月1〜4回くらい。(平日に子どもと私だけで)
義実家は飛行機で2時間、年0〜1回です(家族で)
-
はじめてのママリ🔰
やはり遠いとなかなか難しいですよね🤔年0でも何も言われないですか??行く時は何泊かします??
- 12月10日
-
はじめてのママリ🔰
子どもが小さくて移動が大変でなので年0のときは来てくれます。
行く時は観光旅行も兼ねて行き、実家の近くの観光地に2、3泊しています。- 12月10日
-
はじめてのママリ🔰
教えていただき、ありがとうございます☺️✨
義実家への宿泊なしで観光地になら旅行感覚でいいですね✨- 12月10日

男の子4人のママ
義実家は同居です。
実家は隣の市で車で1時間のところですが年1回くらい短時間会うくらいです😂
連絡も2.3か月に1回くらいですよ笑
-
はじめてのママリ🔰
年に一回は、お正月でしょうか?🎍それとも、お盆とか母の日とかですか?🌸
私も年1短期間ですが、もっと帰ってきて〜とか言われます??- 12月10日
-
男の子4人のママ
お正月の時もあればただの平日の時もあります😄
うちは母子家庭だったのもあり、まだ母も仕事してるのであまり言われないです☺️
あとは嫁に出たなら帰ってくるなスタンスなんで😅- 12月10日
-
はじめてのママリ🔰
しっかり者のお母様なんですね✨
そのスタンスなら本当に気が向いた時に帰れそうで良いですね☺️✨羨ましいです😇- 12月10日

ゆか
実家→車で30分、他地方に住んでいる妹と同じく大型連休くらいです😂
義実家→車で5分、月2くらいで行っています🙂
-
はじめてのママリ🔰
義実家仲良しなんですね✨
大型連休だと、だいたい3ヶ月に1回とかですかね☺️✨
教えていただきありがとうございます😊- 12月10日

3kidsママ
どちらも用事があればって感じです🤣昨年は実家(車で30分)は年4回、義実家(徒歩5分)は7回しか行かなかったです笑。実家はお正月、母の誕生日、父の日、お盆の4回。母の日、父の誕生日は子供全員風邪引いてて行けませんでした😅義実家はお正月、父の日、義祖母誕生日、義父誕生日、お盆、義母誕生日、義祖父誕生日の7回です!実家同様、母の日は風邪で行ってません!
-
はじめてのママリ🔰
イベント毎にちゃんと帰っていて素晴らしいですね👍✨
お子さんが大きくなってからも同じ頻度で訪問する予定ですか?😌- 12月10日
-
3kidsママ
習い事や部活で行けなくなるまでは同じ頻度のつもりです✨義実家は近くて呼んでなくても勝手に来たりするのでなるべく減らしていきたいなっていうのが個人的な気持ちです🤣
- 12月10日
-
はじめてのママリ🔰
確かに徒歩5分なら勝手にくるからこっちから行く必要ないですね🤣
具体的にありがとうございます🙏✨参考にさせていただきます☺️✨- 12月10日

はじめてのママリ🔰
実家、義実家は同郷で自宅から車で4時間の距離です。
実家と義実家との距離は15分ほどですが、、
実家 2ヶ月に1回
義実家 年2回
子供産まれる前は上記の頻度でした😛これからはわかりません。笑
-
はじめてのママリ🔰
子どもが生まれる前も、ご実家には2ヶ月に一回帰られてたんですね☺️✨
車で4時間運転するのって私からしたら、ちょっと大変なので親孝行頑張ってましたね✨
教えていただきありがとうございます☺️- 12月10日
はじめてのママリ🔰
義実家と仲良しで羨ましいです☺️
どちらも高頻度で帰られてて良いご関係なんですね✨