
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは賃貸ではないですが今はリビング学習メインです。
1人部屋になったらしっかりしたものを買おうと思って今はホームセンターで買った千円ほどの三段ボックス使ってこんな感じで組み立ててランドセルや学校用品置いてます。
教科書は学期末以外は置き勉が多いので(荷物削減との事)ほとんどないです。
はじめてのママリ🔰
うちは賃貸ではないですが今はリビング学習メインです。
1人部屋になったらしっかりしたものを買おうと思って今はホームセンターで買った千円ほどの三段ボックス使ってこんな感じで組み立ててランドセルや学校用品置いてます。
教科書は学期末以外は置き勉が多いので(荷物削減との事)ほとんどないです。
「勉強」に関する質問
【家づくりについて】 そろそろ家を建てようと考えています。 一生に一度の大きい買い物になるので、しっかり勉強したいのですが、おすすめの本があったら教えていただきたいです🙇♂️
高2の途中で中退し20歳で子供を産み今年小学校に入学👦🏻27歳のシンママです👩🏻🦰 中卒の学歴コンプレックスがあります😣 派遣社員で事務を始めて3年目です👩🏼💻 ・高卒認定→短期大学(通信)→大卒 ・単位制高校(通信)で卒…
実母が3ヶ月10万の整体?ダイエット?みたいなものを契約したそうです😂笑 内容としては ・産婦人科併設?の整体(助産師さん) ・その助産師さん自身も出産後20kgほど太って勉強して痩せたとの事 ・初回カウンセリングで骨…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
R
なるほど!
今は置き勉が多いのですね!
私の頃は置き勉すると怒られる時代だったので
てっきり今も全部持って帰ってきてるのかと思っていました笑
参考にさせていただきます!
ありがとうございます😊