※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

リビングで車遊びをする4歳男の子が片付けずに困っています。皆さんはどうしていますか?毎日後回しにして週末に一気に片付けると怒られてしまいます。

子どもの遊び場がリビングの方(和室や小上がりでなく)、毎日お片付けしてますか?4歳男の子なんですが車遊びが好きで毎日ソファとかリビングの色々なところに車並べて遊んでます。これは工事現場!とか火災現場!とか世界観もあって片付けづらいし、本人も嫌がります😂でも片付けないと掃除も出来ないしソファも座れなかったり…
みなさんどうされてるんでしょうか!?毎日「明日はやろうね」って先延ばしにして結局週末とかに痺れ切らして勝手に私が怒っちゃったりします🥲

コメント

みぃー

毎日片付けています。
置きっぱなしだと通るのに邪魔ですし、掃除もできないので😅

  • ママリ

    ママリ

    見習いたいです🥹

    • 12月9日
deleted user

毎日片付けてます!     

  • ママリ

    ママリ

    見習いたいです🥹

    • 12月9日
初めてのママリ🔰

遊び場がリビングで義理実家同居で子供が遊んでるリビングにじーじが寝るので、毎回片付けます🥹

うちはトーマスが好きで線路を作ってやってて幅もだいぶ広げて作るので片付けなきゃ行けなく、ご飯食べるタイミング、お風呂に入るタイミング、寝室が2階なので寝るタイミングで片付けさせてます🥲たまにとっときたい!というのですがじーじが寝るからそれは無理なので、また明日作ろう!とかまた明日作ってママに見せて!など子供がうんっ!って言えそうな言葉で誘導する様にしてます🥹たまに壊したくないという時もあるのですがその時は私がキレ散らかすかバーっと片付けてしまいます😂

  • ママリ

    ママリ

    1日に何度もお片付けできててすごいです🥹でもじーじが寝るなら本当に無理だしいい理由になりますね!私もうまく誘導したいです!

    • 12月9日
はじめてのママリ🔰🔰🔰

全然片付けてませんー😂私も旦那も片付け苦手で…。
来客があったら必死に片付けていましたが、最近は来客も少なくなって諦めました💦
娘もお掃除ロボットに吸われなきゃOKだと思っているので、片付けてー!って言うと机とかソファの上に避難させるだけになりました😱

  • ママリ

    ママリ

    わかります😂我が家もまさに今そんな感じで😂😂まさに今回お掃除ロボット導入にあたって、片付けないと動かせない…ってなっていて😂
    どこかに乗せればいいと思ってますよね🤣我が家もそうなる未来が見えます🤣💓

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰🔰🔰

    はじめてのママリ🔰🔰🔰

    逆にリビング以外では広げないので他のところはお掃除ロボット、リビングは適当にクイックルワイパーしてます😅今日は床に物がないぞ!ってなったらすかさずロボット起動します🤣
    うちは2人目がうまれるのでそれまでにどうにかしなきゃです🥹

    • 12月9日
  • ママリ

    ママリ

    それいいですね!ものがない時に思いっきり綺麗にすればいいですよね!
    我が家はなんとハイハイで動き回る2人目が既におります🤣ベビーサークル必須です🤣

    • 12月10日