
コメント

退会ユーザー
その頃は20:00に寝て7:00まで通しで寝てました!
朝早く起こすリズムをつける
お昼寝時間を調整する
夜のねんねルーティンを作る
寝かしつけ方法を見直す
ですかね🤔

はじめてのママリ🔰
息子が夜通し寝たのは夜間断乳した11ヶ月ごろでした🤔
それでも寝ぼけて一回は起きて私に寄り添われ再入眠..って感じな日も多かったです。
周りの話を聞くとみんなよく寝るようだったので私も当時気になってました😭
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、見る限り
夜通し寝られてるお子さんが多いですよね( ; ; )- 12月9日

ままり
19時〜19時半には寝ています😴
3時〜4時頃起きるのでミルクあげてまた寝ます。
その前にもたまに起きますが、その時はミルクあげずにトントンで寝てもらいます(>_<)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます^_^
やっぱり早く寝かせるのも大事な事ですよね。- 12月9日

ママリ
夜通し寝てました!
夕寝してたら辞めてみる、午前中日光浴びる、お風呂の時間を寝る1.2時間前にしてみる、とかですかね?👶🏻

はじめてのママリ🔰
1歳2ヶ月ですが、21時に寝ていまだに3~4時に1度起きますよー🤣
薄めのフォロミ飲ませたら飲みながら寝てくれます😴
その子によるんじゃないですかね💦
ママのせいじゃなくて個性かなと🥹
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます^_^