![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもの行動について相談。旦那が怒りすぎて子どもを叱り、大事なものを蹴った。育て方が悪いと言われ、自分が悪いのか不安。
うちの子がこだわりが強くてできないことを要求してきました。おでかけのときで、色々ちがう提案をしたけどギャン泣きでどうにもならなかったので1度ママが2階に行って自分が説得するみたいな提案をされたのでそうしました。
そしたら少ししたらにコップが割れる音がし、怒鳴り声が聞こえ、ドンドンと大きい音、何ごとかと思ったら旦那が子どもを怒鳴りつけて、椅子蹴って、子どもの大事にしてた大きめのおもちゃを蹴ってました。
子どもはギャン泣き、、子どもがはじめにコップを投げて割ったらしいです。それに怒って怒鳴りつけて物を蹴ったらしいです。それを止めに入ってやりすぎと怒ったら、こうされなきゃわからない!と。は?と私もきれてしまいました。
育て方が悪いと言われ、すごいモラハラなことも言われました。私悪いんですか?
やめてと止めたら過保護と言われました
- あや(5歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旦那さんただの虐待ですよね?
4歳のお子さんですよね?怒鳴っても何に怒鳴られてるかなんて理解できないし、記憶としてはおもちゃを壊され、恐怖心しか記憶に残らないですよ。その年齢に怒鳴っても何も意味が無いです💦
あや
虐待ですよね。
割れるコップを投げたのはいけないけど、なんでそこまでするかわからない。子どもに恐怖心が芽生えて心が傷ついて許せない。わたしがかばうのは過保護なんですかね、、
はじめてのママリ🔰
かばうのは過保護じゃないです💦それが親です!!当たり前の事です!!一度酷いようなら区役所など相談出来るところで相談した方が良いと思います💦
あや
違いますよね💦
今日初めて子どもにあんなことしたの目の当たりにしてもう無理かなと思いました、、