コメント
ぷぷ
うちでもそうです…
すぐ隣にいるし、返事は直ぐしてるのに、「ままーっ!!」
何度も叫びます(笑)
僕のこと見てる!?って確認なんですかね😂
退会ユーザー
うちもです( ̄▽ ̄;)
はい?とかなぁにー?とか、何回返事しても『ままー』って何度もいってきます笑
だから何?!ってなりますよね笑笑 なんかママのリアクションがおもしろいのか、それともママにかまってもらえるのが嬉しいのか。。
寂しいんですかねぇ?うちの娘は『おいで!』といって抱っこすると呼ぶのやめるので…やっぱり寂しいのかなぁ、、とおもってました。。
-
m0728
近くにいるのに何回もよびますよね(T_T)
疲れてきますもん(;・∀・)
イライラするので怒ること多々あって子供が寝た時に反省!!
また朝になったら、戻るんですけどね(笑)- 3月6日
退会ユーザー
同じくらいの息子いますが、ママーママー凄いです。
ママーコレ見て?ねーねー?マーマー!ねー!!!
ママー何やってるの?
などなど…。
何をしててもママーです。
うちは下の子がまだ小さくて手がかかるので、構って欲しいのかなー?と思っていました…。
ただ、本当にしつこいので、私も時々怒ってしまいます😣
-
m0728
全く同じです!!
毎日イライラしちゃいます。。
うちも下の子いるのですが、寂しいんですかねぇ(T_T)
1日中、ママーです。- 3月6日
しろ
うちもです(笑)
うちの場合ですがママ~って呼ばれたら、子供の名前呼び返すとなんか満足みたいで少し呼ばれる回数へりましたー
後たまに「かわいい○○ちゃん」とか「かしこい○○ちゃん」名前の前に何かつけるとすごく嬉しそうです。
ももちゃん🎵
うちは、見てー!!見てー!!見てー!って一日中です(笑)あと、いまだに1日の半分は、抱っこ抱っこでツライです😭
甘えたいんですかね😂
m0728
同じです!
車にのってても、1時間に何回も。
寂しいのかなとかも思ったりしますが疲れちゃうんですよね(T_T)
ぷぷ
ですよね💦
何回も呼ばれると、なに!?ってイラっときちゃいます…
ママ呼びたい症候群とかあるんでしょうか(笑)
m0728
部屋閉めて家事のことしようと思ったら、またママーってしつこい!!
こどもの気持ちをわかりたいですが、わかってあげれなくて(;・∀・)