![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
①!!!!!!!!!
3人目は諦める😢
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
②!!!!!!!!!
3人目諦めない🥺
![いいめめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いいめめ
ご本人とご主人の年収にもよるかと思いますが、もし平均年収くらいなら①です!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
順番悩んでるだけじゃなくて、①だとなぜ3人目諦めるんでしょうか?😯
②ではどちらも叶える想定ができておられるようなので、諦めなくてよいのでは?と思います🍀
まだ産後3ヶ月ですし、3人目も想定して予算を抑えて予算に合う家を探します!見つかれば先家買いますし、なかなか見つからなくてそろそろ3人目もいいかなと思ったら妊活はじめます😌
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
年収にもよりますが、①後に3人目考えてもいいかなと思いますよ!
お子さんの性別が分からないのであれですが、女の子同士なら同じ部屋でもいいかなと思いますし子供部屋二つで考えて戸建て買う。2人育児and仕事復帰and住宅ローン生活してみてから3人目いけそうなら頑張るでも遅くないと思います!
コメント