
コメント

ゆきだるま
普段接するのはママだから愛嬌振りまかずともいつもそばにいると思ってるんですよ😊
パパは朝か夜しか見ないから、愛嬌振りまいとこ!って区別してると思います。
子供はだいたいママっ子です✨

はじめてのママリ🔰
わかります!うちもです🥺💦
パパの前では
パパ大好きだね〜🩷って言っといてますが笑
なんか防衛本能で笑ったりするみたいですね😂
-
はじめてのママリ🔰
防衛本能なんですね😆
今度から心の中で「まあ防衛本能だけどなっ」と夫にマウントとります✨- 12月9日

はじめてのママリ🔰
わかりますー!ワンオペで平日はパパに朝会うか会わないかくらいなんですが、会うと満面の笑みを見せるし、泣いててもパパか声をかけると泣き止むことがあります!
なんか悲しいけどママに甘えてるんだろうなーと思ってます☺️
-
はじめてのママリ🔰
ですよねー!!
しかも、夫が抱っこしたときだけ泣き止んだり...悔しいです💢笑
ママに甘えてると思って乗り切ります✨- 12月9日

ママリ🔰
うちもですよー!
うちは夫婦で育休中ですが遊ぶのは夫が多いので夫の顔見ただけでニコーってしてます。
私のときは、結構頑張らないとニコニコしませんが、夜寝る前は夫の抱っこじゃ嫌で泣きまくり、泣きながら横目でチラチラ私を見てくるので可愛いです笑
-
はじめてのママリ🔰
夜、チラチラ見てくるの可愛すぎますね🥹やっぱりママが一番✨ですよね!!🫶
- 12月10日
-
ママリ🔰
目を閉じていつもギャン泣きするのに超細目でこっち見てます笑
可愛いから長めに夫に抱っこしてもらういじわるな母です笑- 12月10日

わんわん🔰
うちもでーす!!!
散々泣いてたのに
旦那が帰ってきて顔見た瞬間
泣き止んでごきげん😑
声出して笑ったりじーっと旦那の顔見てにやにやしたりするので
あーそうかい。母の顔は見飽きたな。って息子に言います😑笑
-
はじめてのママリ🔰
それでーす!!🤣なぜか旦那が帰ってきたらギャン泣きが止むという...
悔しいやら、泣き止んでホッとするやら、いやでも悔しい💢笑- 12月10日
-
わんわん🔰
泣き止まなくて困ってたけど
泣き止んでくれて
しかもご機嫌で嬉しいけど
やっぱ悔しいですよね!!!!!
くそぅ泣ってなります笑- 12月10日

あああ
うちもそのぐらいから全く同じ状況でした!
私には塩対応で笑わないのに夫が名前呼んだだけでゲラゲラ笑う息子で、それはそれはひどく落ち込んで何度もママリで相談しました🤣笑
でも6ヶ月ぐらいから泣いたらママじゃないと泣き止まない!って事も増えてきて(それでも旦那の方がよく笑う)、一歳過ぎてからは明らかにママ寄りだな〜って感じになりましたよ👦🏻❣️
今は私にも夫にも同じくらいニコニコしてくれますが、いざという時はママ!って感じだし私と夫がいたら私に抱っこして〜って甘えてきます✨
絶対そのうちママじゃないとだめって日がきます💖
そして4ヶ月ながらにママには愛想振り撒かなくていいぐらい素でいれて、唯一甘えられる存在なんだと思います!!!
ある意味最強なので自信もってください🥰🥰
-
はじめてのママリ🔰
すごく励まされましたーー!!
体験談ありがとうございます✨🥹
子どもさん可愛いすぎて...💓
いざという時はママ!
そんな時が来ることをワクワク楽しみに待ちたいと思います🥰- 12月10日

ママリ
過去の質問に失礼します!
ママリさんと息子さんの現在の様子はどんな感じですか?
よかったら教えて頂きたいです😂
-
はじめてのママリ🔰
こんにちは!
息子、完全にママ大好きマンになってます😂
そうかそんな時期もあったんだっけなと、コメントいただいて思い出しましたーー!!笑- 5月28日
-
ママリ
お返事ありがとうございます!
今はママ大好きマンなんですね、いいな😂💕笑
だいたい何ヶ月ごろからママへの反応が変わっていきましたか?
私も今3か月の息子に急に塩対応されてます😭笑- 5月28日
-
はじめてのママリ🔰
5ヶ月頃から表情が豊かになり、笑顔がどんどん増えていきましたよ!!😊
月齢が低い時は、快か不快の感情のみが強いと思うので、
これからママへの甘えだったり色んな感情が育ってくると思います✨
きっと我が家のようにそんな風に悩んでた時もあったっけな〜なんて忘れる時が来ます!
楽しみですね🎶- 5月28日
-
ママリ
そうなんです、3ヶ月になってから喜か怒かって感じでかなり感情を表現するようになってきました🫨
成長と共にまた可愛い笑顔が見れることを楽しみに頑張ります😂💕
ママリさんからお返事頂けて、少し元気が出ました!
ありがとうございました✨- 5月28日
-
はじめてのママリ🔰
子どもの変化すごいですよね!
今思えば、そんな時期も大切な成長時期だったんだなあと愛おしくなります🥰
一日一日、子どもとの時間お互いに味わいましょうね✨- 5月28日
-
ママリ
本当ですね☺️
子供の日々の成長を見逃さないように毎日大切に過ごさないとですね😌🤍
今日も育児頑張ります🥹- 5月28日
はじめてのママリ🔰
そうなのですね...!!赤さん賢い😭それだと嬉しい!!
お言葉ありがとうございます🙏