
母乳拒否について授乳中の方に質問です。生後2ヶ月半の女の子の赤ちゃん…
母乳拒否について授乳中の方に質問です。
生後2ヶ月半の女の子の赤ちゃんがいます。
ここ2.3日で母乳拒否になってしまいました。
夜中は眠いからか嫌がりながらも飲んでくれていますが、片方で終わってしまいます。
日中は泣く前に指を舐め始め欲しそうにしているので寝ぼけているうちに!とあげますが結局大泣きしてしまいます。
そこからミルクを足すのですが飲んでも40程しか飲まず寝てしまったり、起きていても割とご機嫌でいます。
完母で育てていきたい思いがあるので先に授乳をしますがまったく飲んでくれず赤ちゃんも疲れてしまいミルクもあまり飲まないのかなと思います。
一日の摂取量がだいぶ少なくなっています。
この場合どういう対応をしたらいいかアドバイス頂けたら嬉しいです。
おしっこは出ていますがずっしり6回とかは出ていません。
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント