
コメント

初めてのママリ
悪阻で書いてもらいました。
期間は4週間で書いてくれて、悪阻の状況を見て期間中でも途中で復職してもいいし
まだつわりが落ち着かなければ追加でカード書きますと言われました☺️
仕事は医療従事者で立ち仕事してます☺️
初めてのママリ
悪阻で書いてもらいました。
期間は4週間で書いてくれて、悪阻の状況を見て期間中でも途中で復職してもいいし
まだつわりが落ち着かなければ追加でカード書きますと言われました☺️
仕事は医療従事者で立ち仕事してます☺️
「妊娠・出産」に関する質問
出産報告について、叔父叔母にも連絡しますよね?(長文です) 先日第二子を出産しました。そのことを両親だけでなく、関東の叔母と関西の叔父の奥さん(連絡持ってるのは奥さんかいとこ)に報告しました。 第一子の時と…
出産したあと入院中、夫に来てもらう頻度ってどれくらいでしたか? 私的には、入院中の真ん中ぐらいの日に飲み物持ってきてもらってその帰りに洗濯物を持って帰ってもらおうかな〜って感じで思ってました。 夫にそのこと…
産後27日です 明日1ヶ月検診ベビーと私のがあるのですが 先程トイレに行ったら、避けたところを塗った糸?が ナプキンに付いてました、、、 長さは5センチくらいでした、、、 大丈夫なんですかね。。。 明日聞いてみよ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
その際はこちらから
書いていただくように話をしたんですかー??👀
はじめてのママリ🔰
休んでいた期間は傷病手当とかですか?!
初めてのママリ
悪阻で仕事ができないと相談したら書いてくれました!
傷病手当です!