※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もまり
子育て・グッズ

赤ちゃんの沐浴について、お湯以外の準備はできるが、起きてから急いでお湯を準備していますか?それとも準備ができたら寝ていても起こして沐浴していますか?起こす場合、何時間(何分)で起こしていますか?

沐浴について
お湯以外の準備は事前に出来るのですが
・赤ちゃん起きてから急いでお湯準備してますか?
・それとも準備できたら寝てても起こして沐浴してますか?
→起こして入れるとしたら何時間(何分)で起こしてますか?

コメント

ゆいちゃんママ

赤ちゃんが起きてから準備する派です🙌
服とかは朝に準備しちゃいます!

mama

新生児の頃は起きてる時はほとんどギャン泣きだったので、寝てる間にお湯ためて寝ぼけてるうちにお風呂入れてました😊
ミルクの30分前にお風呂にしてました!

ママ

我が家は洗いながらためてるので、いつもだいたい決まった時間に起こしてそのままシャワーしながらためてます。

もまり

回答ありがとうございます😊
皆様参考にさせていただきます!