
子どもが風邪で8ヶ月の卵黄食べられず。風邪が治ってから試すのは早すぎるでしょうか?
8ヶ月なのに卵黄がまだ試せていません💦
8ヶ月から卵黄始めようかなと思っていた矢先に子どもが風邪になってしまい試せなくなってしまいました。
自分がもっと早くから試していれば良かったんですが、、。
風邪が治ってすぐに試すのは良くないでしょうか?
- はじめてのママリ(2歳1ヶ月)
コメント

あげは
あら💦
風邪治ってからならいいと思いますよ✨
耳かき1さじからスタートしてくださいね🥰

mama🌼
7ヶ月か8ヶ月から試して、消化管アレルギーだったのか大量嘔吐したことがあったのですが、1歳すぎてからまたトライして卵クリアしました!😂消化管が未熟だったのですかね〜?
体調がいいときに試せればいつでもいいと思いますよ!慌てることはないです☺️
-
はじめてのママリ
そういっていただけると安心します。焦らず頑張ります✨
- 12月9日
はじめてのママリ
流石に遅すぎますよね、、
ありがとうございます!!試してみます!
あげは
早い方がいいと聞いたことありますが、大抵の人、大丈夫なので、そんなに心配しなくていいと思いますよ。
白身の方がアレルギー出やすいので、卵黄一個オッケーだったら、そちらも進めていくといいと思います♪
はじめてのママリ
今更ながら色々調べたら早い方が良いという記事を見つけ焦ってたところです💦
来週には始めようと思います。教えてくださりありがとうございました😭