※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後10日新生児の服装について教えてください💦今日の午前まで短肌着➕長…

生後10日新生児の服装について教えてください💦
今日の午前まで短肌着➕長袖ツーウェイオールにブランケットをかけて寝かせていたのですが、背中に手を入れると、じっとりとしてとても暑そう&顔も赤く足の裏もしっとり熱くなっていたため、現在は短肌着におくるみで様子見してるところです。
熱も36.8で今は快適そうに寝ているのですが、皆さんはどんな組み合わせの服装にしていますか?
日中と、夜寝る時とで分けているのでしょうか?
先輩ママさん助けてください🆘!

コメント

はじめてのママリ

これからは暑いので
6月生まれの我が子は、肌着+おくるみor薄手のタオルで過ごしてました。
日中も寝る時も室温が変わらないなら(ほぼ24時間クーラー入れて過ごしてました)、同じ組み合わせで1日過ごさせてましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    やはり肌着のみ着せるのでいいんですね!助かりました!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

私が住んでいるところは、今日暑かったのでノースリーブのロンパース➕半袖のツーウェイオールで過ごしました!
ほぼ夏服状態です😅
寝る時は、短肌着➕薄手の長袖ツーウェイオールで寝ています!
掛け布団などはなしです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日の情報助かります!
    ありがとうございます😭

    • 2時間前
リ

5月産まれですが家ではコンビ肌着のみでしたよ!
寝る時も同じ服装でした🙌
室温がどのくらいか分からないので何とも言えませんが、ブランケットは暑いと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義母におくるみじゃ寒いんじゃないかと怒られ、薄いブランケットをかけてしまってました💦
    ありがとうございます😭

    • 2時間前
ぽむ

ノースリーブのボディ肌着+半袖のカバーオールでもいいかもです!
長袖のボディ肌着1枚でも大丈夫だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長袖のボディ肌着で様子見してみようと思います!
    ありがとうございます😭

    • 2時間前