※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後7ヶ月の赤ちゃんが胃腸炎で粉薬を飲ませる方法について教えてほしいです。

生後7ヶ月、完母です。
胃腸炎になり初めて粉薬を飲ませます。
一応飲ませ方は聞いてきたのですが、飲ませやすいやり方あれば教えてほしいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

少量の水で練ってお団子にするといいですよ!

☾

粉薬を水で溶かして液状にしてスポイトで飲ませてます!
これが一番あげやすかったです!

ちゃー

少量のお水で練ってお団子にし、上顎に指ですりつけて、そのまま授乳するといいですよ✨

しま

スプーンに少量の水分をすくい、粉薬を入れて少し溶けたものを、あーんします。
口に入れたらなにかを飲ませます!

子供たちは苦い抗生物質ですら嫌がらず飲むので、嬉しそうにあーんしてくれます😅

ぴーまん

授乳直前にスプーンにお湯+薬で飲ませてます!
スプーン抜く時に上唇に沿わせて引いてあげると飲み残しないです☺️
今7ヶ月の下の子もいつもこの方法で上2人も今ではそのまま口に粉薬入れて水で飲めます!

ママリ


皆さまありがとうございます🥺✨
薬局で聞いた時よりもイメージが湧いてとても助かります😭
初めてのことでやってみないことには全く分からないので順番に試させていただこうと思います🙇‍♀️