
コメント

ぴっちょん♥
遅くないですよ。もちろん、早くできる子もいますけど、問題になる時期ではないです。
確かに寝返りはそろそろしてほしいなぁって頃ではありますが、腰が座る時期はこれからです。
体を自分で横に出来るなら、寝返りはもうすぐですよ!
Notokoさんとこも、上のお子さんと離れてるんですね、うちはもっと離れてるので忘れちゃいますよね
ぴっちょん♥
遅くないですよ。もちろん、早くできる子もいますけど、問題になる時期ではないです。
確かに寝返りはそろそろしてほしいなぁって頃ではありますが、腰が座る時期はこれからです。
体を自分で横に出来るなら、寝返りはもうすぐですよ!
Notokoさんとこも、上のお子さんと離れてるんですね、うちはもっと離れてるので忘れちゃいますよね
「寝返り」に関する質問
赤ちゃんの昼間の居場所を教えてください! 泣いていない時はミニサイズのベビーベッドにいるのですが、こんな狭い場所で寝返り出来るのかな?と心配になりました💦 今後寝返り練習のためにも、昼間はマットなどに移動させ…
妊娠中、どんな寝方してますか? 臨月や正産期以降、本当に寝っ転がるのがしんどくてなかなか寝付けないし長く寝れません💦 右下いい説ありますが、実際皆さんどんな寝方してますか?🥺 私は左側に胎盤があるので左下にし…
あと数日で10ヶ月になります。 寝返り、寝返りがえりのみで、ずり這いもつかまり立ちなんて全くできません💦 模範も、バイバイやパチパチはもってのほかで机を叩くなど簡単な模範をしません💦 ・名前は振り向く ・喃語あり …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Notoko
上の子は全然手のかからない楽そのもの。その分、小学生になり今反抗期で大変ですが
( ̄◇ ̄;)
下はほんと教科書通りと言うか…
夜泣き、場所見知り、人見知り、後追い
全てしてくれます…
忘れてると言うか、違いすぎて(^^;;
1からやり直してる感じです(^^;;
ぴっちょん♥
うちもです~。
上の子と全然違います。しかも、双子なので、その二人も全然違うので、なんか不安になる部分もあります。でも反対に、これが個性なのだなと納得する部分でもあります!
ちなみにうちの双子の寝返りは一ヶ月も差がありました!
Notoko
双子!!1人でも大変なのに…尊敬します
(>_<)
1か月も差があるんですか。
双子ちゃんでも成長が違うんですね。
ぴっちょん❤︎さんの返信に少し
気持ちが落ち着きました。
寝返りしない。場所見知り、人見知りが激しくて、あたしのが外に出るのが嫌だったり
人に会いたくないって思ってて
会話するのは小学生の息子と旦那だけって
感じで…。
ちょっと病んでました。今も病んでますが(-。-;
でも少し楽になりました。個人差があるから仕方ないですよね