
お腹の張りや動悸、腰の痛みで寝つきが悪いです。どうしたら楽に眠れるでしょうか?
このカテゴリーじゃないよーな気がしますが。
聞かせてください
最近夜になると
お腹の張りがひどく
動悸も凄いです
薬飲んでも張りが少し引いたと思ったら
腰が痛いです
横になって楽にしてても
動悸がしたり腰が痛かったり。
何分間隔とかじゃないく
ずーとなんですが
どーしたら楽に寝れるよーになると思いますか?
- あーちむ(8歳)
コメント

@小さい恐竜のママ
夜になると張りが増えるのは仕方ないみたいです☺️
週数も進んでますし、出産に向けての前駆陣痛かと♪♪
動悸は張り止めの副作用だと思います💦
腰痛はつらいけどどうにもならないですよね〜(−_−;)
骨盤ベルトしたり、軽いストレッチしたりですかね(T_T)

さゆさゆ
赤ちゃんも生まれる準備してますからね💦
どんな体制で寝てますか?
私はその頃は抱き枕に足を掛けて横向きに寝てました。でも、もう臨月に入ると夜は全く眠れなくて、昼のうちに寝てました。寝不足のまま子ども産んだので、体も慣れてます
-
あーちむ
抱き枕に歌詞かけて横になって寝てます
あたしもひるまにねてますーわら- 3月6日
-
さゆさゆ
あら、すみません💦
- 3月6日
あーちむ
ストレッチしたりすると楽になりますかね?
何してても腰が痛くて。
動悸や張りは我慢できるんですが
腰の痛みが酷すぎて
寝れなかったりで。
@小さい恐竜のママ
骨盤ベルトが一番効果的だと思います(^ ^)
出産に向けて骨盤も緩んでるので、腰痛や恥骨痛どうしてもおきやすくなってますから💦
切迫などじゃないなら日中の軽い運動も腰痛予防になりますよ(^ ^)
あーちむ
わかりました!
参考にしてみます