※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ෆ⸒⸒
子育て・グッズ

1歳の子が朝に決まった時間に泣き起きることに困っています。同じ経験の方、対処法を教えてください。

気になることがありまして…

下の子 1歳の子なんですが、朝必ず6:30〜6:40にギャン泣きして30分くらいは泣きやみません😮‍💨
飲み物上げても軽くパンやバナナを渡しても
投げて怒ります 眠たいのかと思って 抱っこしてトントンしたりしてますが 泣きまくります

この決まった時間に 泣いて起きるって何なんでしょうか😂
普通に寝起きが悪いだけ?
仕事の日は起きてくれて有難いのですが、泣くのは…笑
休日も 泣いて決まった時間に起きるので もう少し寝かせて〜…って感じですw

同じ方居ますか?どう対処してますか(笑)

コメント

ෆ⸒⸒

ちなみに 30分後くらいには
パンやバナナ食べてテレビ見てますww

はじめてのママリ🔰

上の子がその時期から
今もですが寝起き悪すぎて
ギャンギャンないてます😂
何しても泣き止まないのわかります。
もう諦めて何もしません😂
抱っこしながらテレビ見てます(笑)
最近下の子も泣くようになったから
ほんとカオスです😂

  • ෆ⸒⸒

    ෆ⸒⸒


    ただ寝起きが悪いだけなんですかね…😮‍💨
    何しても泣きやみませんよね…😂
    自分も最初の15分くらいは眠さのあまりずっと横になって無視してるんですが、流石にうるさ〜いってなって抱っこしますww

    これが 2人となったら大変ですね🥲
    朝はゆっくりさせてくれって感じデス😱

    • 12月9日