
コメント

ママリ
めちゃくちゃわかります😭
うちの上の子も最近アデノで咳がほんとーにやばかったんですが、後半は本人も咳で目が覚めることに嫌気がさしてたみたいで咳のたびに泣いてました💦
4歳だと声もでかいし、下の子も起きそうになるし困りますよね🤦♀️
私も上の子風邪ひきすぎて、また?って言っちゃいますよ😣
仕方ないしょって本人に言われて、ほんとそうだよねごめんってなりました…笑
ママリ
めちゃくちゃわかります😭
うちの上の子も最近アデノで咳がほんとーにやばかったんですが、後半は本人も咳で目が覚めることに嫌気がさしてたみたいで咳のたびに泣いてました💦
4歳だと声もでかいし、下の子も起きそうになるし困りますよね🤦♀️
私も上の子風邪ひきすぎて、また?って言っちゃいますよ😣
仕方ないしょって本人に言われて、ほんとそうだよねごめんってなりました…笑
「夜泣き」に関する質問
1歳 この1年、特に大きなトラブルもなく 思ったよりも子育て、らくとは言えないけど 大変じゃないのは私だけ? 正直もっとなめてました。 はじめの頃は夜泣きもあったけど ピタっと収まり夜泣きに関しても日中ワンオペし…
夜泣き 1歳8ヶ月なんですが、夜泣きというか2.3時間毎に唸り声を上げたり一瞬泣いたりします。 ほぼ毎日でこちらも起きてしまうのでしんどいです。 これは夜泣きの一種なんでしょうか?
旦那の育児参加について、ご意見をお聞きしたいです。 元々めちゃくちゃインドア、ゲームや動画、睡眠を優先するようなタイプです。超が付くほどのロングスリーパーで子どもが産まれる前はほっとくとトータル15時間とか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママちゃん
コメントありがとうございます😭
共感してもらえて嬉しいです😢
本人が1番辛いはずなのに優しく出来なくて。罪悪感です。
もっと心に余裕持ちたいです😮💨