
コメント

あひるまま
まだ、確定はしてないみたいです。

はじめてのママリ
確定もしていなければ具体的な条件も決まってないです。
なんか子供の数え方を考えるみたいな発言もあったんで上の子が大学卒業したら?残りの2人は対象外になるみたいな話も出てますね(๑¯ω¯๑💧)
うち3人いますけど最初からアテにもしなければ期待もしないです。
-
はじめてのママリ🔰
確かに期待はせずに
貯めといた方がいいですね😊
無償化になったらなったで
損にはならないですしね☺️
ご回答ありがとうございました!- 12月8日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ありがとうございます😊
あひるまま
もし無償化しても他で色々お金かかってくるから、どうなんでしょうね💦
あと、2人子供いて大学やら行きたいわと思って無償化ならないから、不公平な話ですよね💦