※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜間1回のミルクで母乳量が減るか心配。夜間の授乳が必要か悩んでいます。助言をお願いします。

1ヶ月の男の子を育てています。

上の子のときには、完母で育て…めちゃくちゃ寝不足だったので、今回は夜間(1時〜3時くらい)1回、夫がミルクを飲ませるというかたちを試しています。

私の寝不足はかなり解消されていて、身体は楽なのですが…夜間1回ミルクにすることで今後母乳量が減らないか?心配です💦

昼は2時間半〜3時間ごとに母乳をあげ、今のところ量も出ていると思いますが…これから飲む量も増えるのに夜間ミルクあげて減ってしまったら嫌なので悩みます🌀


夜間1回だけなら減らないものなのか?減ってしまって母乳育児が困難になるのか?アドバイスいただきたいです🥲

コメント

ママ🔰

体質かと思いますが、
私は母乳過多でしたが、
下の時は寝たいので夜間だけ同じく旦那にミルクでバトンタッチしてました。
正直出なくてもいいかなーと思ってましたが、
夜スキップしただけでは減ることなく。

後、私の場合2ヶ月の時に旦那が長期出張に行ったのでそのタイミングで意味ないから夜のミルクやめて完母でした。

あまり回答になってなくてすいません😖