
生後7ヶ月の赤ちゃん、日中の機嫌が悪い方いますか?最近怒りっぽく、家では暴れるけど外では大人しい。刺激が足りないのかな?1人目で戸惑っています。
生後7ヶ月のママさん、赤ちゃんの日中の機嫌が悪いっていう方いらっしゃいますか💦
最近、やたら怒ってて
おえおえと嗚咽しながらずり這いしてます。
キー💢と叫んだり。
外に出たりすると大人しかったり
知らない人の前では
割といい子ですが家に帰ってくると
暴れます。
うちの子大丈夫かなって思ったりしますが
こういうものでしょうか💦
1人目で戸惑ってます。
家が刺激なくて暇なんですかね😅
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)
コメント

まる
そのくらい一番期限悪くて毎日1日が長かったです😅

はじめてのママリ🔰
全く同じです!
外出てるとほんとにいい子にしてくれるのに家にいると暇なのかめちゃくちゃ泣きたり喚いたりかまってちゃんです😂
なので基本1日数回散歩してます!笑
-
はじめてのママリ🔰
同じ方いらっしゃって良かった〜😭
外に出た瞬間、無口になりますよね!😳
一日数回散歩🚶♀️凄い👏
私も明日から朝昼夕と散歩しようかな😂- 12月8日

もぐもぐ
息子も怒ったり泣いたりしていますが外だと本当に静か笑
店員さんやすれ違ったおばあちゃんたちに、本当に静かでいい子ね〜と言われ、その度に笑ってしまいます笑
1人で遊べる時には、30〜40分黙々と遊んでいるのですが、寂しかったり甘えたかったりすると怒って大泣きするので、触れ合い遊びをしたり、抱っこしながら家事してます。たくさんぎゅーってして、大好きだよーって伝えてラブラブタイムです🥰笑
-
はじめてのママリ🔰
同じですね〜😂
外では別人になりますよね!
買い物ゆっくりできるから
ありがたいっちゃ、ありがたいんですけど笑
もっと構ってあげようかな😂
1人遊びができない子みたいなので
ずっとチラチラこっちみてて
かわいいんですけどね😂- 12月9日
-
もぐもぐ
よくわかっていますよね笑
チラチラ見てるんですね!かわいい♡- 12月9日

まま
うちの子も同じタイプで外出ると大人しくしてるので静かな子だねーなんて言われてそんなことないですよーって思いつつって感じです笑😆
-
はじめてのママリ🔰
共感です〜😂
結構、こういう赤ちゃん多いんですね!😳
家では本性見せるってことは
心許してるんでしょうね!✨- 12月9日

はじめてのママリ🔰
え?うちの子の話?って思いました🖐️
わたしはもうきー💢って声聞きたくなくて、子育てサロンや散歩、意味もなくスーパーなどに出かけてます
保育士さんと話す機会があった時に「自我が出てきましたねー!でも、まだ上手く動いたりできなくてイライラするんだよねー。外に出たらわかるのえらいねー。」と言われました。7-8ヶ月ごろにそうなる子はわりかしいるみたいです
-
はじめてのママリ🔰
お仲間さんがいて安心しました😭
やっぱり外出するのが1番ですね!😂もうお散歩行きまくります!笑
まだずり這いしか出来ないから
イライラするのかもですね💦
赤ちゃんも大変だなぁ😅
ジャンパルーは新鮮なのか楽しそうに乗ってました笑- 12月10日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!😭
安心しました〜
希望がもてました〜