
子供が4日間高熱で、解熱剤でも一時的にしか下がらず、インフルエンザ検査は陰性。症状は熱だけで、同様の経験をした方いますか?
子供の高熱が4日続いており心配です😢
火曜日からずっと39℃台の熱があります。辛そうなときは解熱剤を飲まして一時的に下がりますが、またすぐに39℃台まで上がってしまいます😭
昨日(高熱3日目)、小児科に行きインフルの検査してもらいましたが、陰性でした。
鼻水や咳の症状は特になく、ただ熱だけ出ている感じです💧
明日も下がらなければまた受診しようかなと思っているのですが、同じようにお子さんが原因不明の高熱が何日も続いた方いらっしゃいますか?😭
- はじめてのママリ(5歳8ヶ月)
コメント

ふかふか
長男が溶連菌になった時は、2日間の高熱後に検査して溶連菌と判明後、抗生物質を服用してすぐに下りました!
またすぐにアデノウィルスになったんですが、高熱6日後にやっと下がりました!
どちらも鼻水・咳などなく、熱だけでした💦
インフルエンザで陰性なら溶連菌もアデノも今流行ってるので可能性あるかもです💦

はじめてのママリ🔰
アデノの可能性はどうですか?
今アデノも流行ってますし🤔
先月三男がアデノになりましたが、高熱続きましたよ!
同じように熱のみでした!
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😭✨今、アデノ流行ってるんですね💦お子様もかかってしまったんですね😭高熱が続くと不安になりますよね😢
アデノ説濃厚かもしれないです。。明日まだ熱があったら小児科連れて行こうと思います🥲
教えて頂きありがとうございます😭✨- 12月8日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!!😭
溶連菌やアデノも症状が高熱だけということもあるんですね😰💦
高熱6日間はお子様もご家族も辛いですね😭
教えていただきたいのですが、溶連菌やアデノはどういった検査方法になるのでしょうか?🙇
小児科で検査してもらいましたか?
ふかふか
溶連菌もアデノも喉の周りの菌を綿棒で取って10分ほどで検査結果でます👍🏻
溶連菌は舌が苺みたいにぶつぶつしてたのをお医者さんがわかって検査してくれて、アデノは溶連菌になったばかりなのに高熱が出たので他のウイルスかな?って検査してくれました!
どちらも小児科です😊
はじめてのママリ
詳しく教えて頂きありがとうございます😭✨
喉の奥から取るんですね💦
明日の様子を見て小児科に連れて行こうと思います🥲
ありがとうございました😭