※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

免疫力を上げるために気をつけていることを教えてください。風邪で辛い状況で、子育てや母乳育児もあります。免疫に関するアドバイスや、完母で栄養が取られる可能性について教えてください。

免疫力を上げるためにしていることを教えてください!

妊娠中は体温が高かったからか全く風邪を引きませんでしたが、出産してこの冬、既に4回風邪をひいています🥹

毎回1週間ほど寝込んで、回復して、少しするとまた寝込んで…という感じで元気な時がほとんどありません😭
病院も都度行ってますが毎回コロナとかでなく風邪で。

子供いると寝てばっかりもいられないし回復が遅くて、辛いです😭😭😭
母乳育児のために食事も気をつかっているつもりなんですが。

みなさん免疫のために気をつけてることはありますか?
また、旦那が、完母だから栄養取られてるんじゃない?と言うのですがそんなことあるのでしょうか!?

コメント

はじめてのママリ

よく食べてよく寝るです🙆🏻‍♀️
息子が昼寝のときも一緒に寝て
ご飯も炭水化物多めに食べてます。元気出るので!
すこーし体調変だな?あれ?って思ったら家事はぜすたくさん食べて息子とゴロゴロしてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり身体にとって基本的なことですね😭確かに体調崩す日は寝不足だったかもしれません😱🗯
    お昼寝は一緒にしてるのですが、夜の寝かしつけした後は家事やりたくなっちゃって、遅くまで起きてしまいます😇

    • 12月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    家事したくなりますよね〜
    家がゴチャゴチャしてると気が滅入りますし🤦🏻‍♀️
    ただよく寝ると気持ちも落ち着くし息子が少しぐずっても気長に対応出来てさらに短時間で家事もはかどる気がします!
    おすすめです🫶🏻

    • 12月9日
かか

体力が落ちてるって事はないですかね?
運動はしてますか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    😳体力落ちてるかもです!!
    運動してないです、、
    基礎代謝量とか下がってるのかもしれませんね😢💦
    気付かされました、ありがとうございます😭

    • 12月9日