※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産時の出血量について気になります。平均は500mlと聞いたけど、1.4Lは多いですか?

出産時の出血量皆さんどのくらいでしたか??
私は1.4Lちょいあったのですが、今色々調べてて危なかったのかな?と思い気になりました。

平均は500と記載があったのですが皆さんそんなに少ないんですか??

コメント

ママリ

上の子は少量としか記載なく、
下の子は256mlで中量でした。

1.4Lって多くないですか💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    256で中量なんですね😳

    今更ながら気になりだしたんですが、先生にも助産師さんにも誰からも何も言われなかったので特に何も思いませんでした!

    でもたしかにめちゃくちゃ貧血になって点滴の押すやつにしがみつきながら歩いてました!吐き気も凄かったです😅

    • 12月8日
  • ママリ

    ママリ

    そうですよね💦無事で何よりです😭

    他の方のコメント見て逆にわたし少ないほうなんだって思いました😅
    出産後は普通に歩いていて体調もなんともなかったので、、

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通に歩けるの羨ましいです😭

    でも毎回その度に出産て何が起きるか分からないですし、気をつけようがないですよね💦

    • 12月8日
せいちゃんまま⭐

800mlで多量に○付いてました〜🤨
1L超したんですね💦
貧血とか大丈夫でしたか🥲??
お疲れ様ですm(_ _)m

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母子手帳今見直したらやっぱり1411ってなってます💦
    貧血で吐き気凄くてしばらく点滴吊るすやつに捕まりながら歩いてました

    病院何も言ってくれないもんなんですね🥲

    • 12月8日
  • せいちゃんまま⭐

    せいちゃんまま⭐

    何も言ってくれなかったんですか🥲?
    私は「出血多めで貧血あるから鉄剤入れるね〜」って言われて点滴とかされました💉
    検診時から貧血あったから言われただけかもしれませんが💦

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鉄剤はありました!でも点滴はなかったです、ただ捕まる為だけに点滴吊るすやつは渡されました笑

    出血に対しては特に何も無かったです!
    ちょっと多かったですね〜くらいだったと思います!

    • 12月8日
まま

結構多いですね〜
私は900mlで、それでも貧血など心配されたし母子手帳にも出血量は「多」に○されてました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貧血大丈夫でしたか??
    なんか今更ながら色々調べててヒヤッとしてます🥶
    予定ないですけど、次の出産が怖すぎます

    • 12月8日
  • まま

    まま

    それが全然大丈夫でした🤣
    やたら貧血とかフラフラしないかとか聞かれたけど何のこと??って思ってたくらいですw
    確かに怖いですよね😱
    大きい病院の方が安心かもですね💦💦

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんの事www
    何もないに越したことはないですもんね🥹

    やっぱり世の中の母親は凄いと思いました😭

    • 12月8日
ママリ

1.4Lめっちゃ多いですね🥲

690mlで母子手帳は中量になってました!
産後トイレで貧血で倒れました🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えええ
    危なかったですね、大丈夫でしたか??😨
    出産て改めて命懸けなんだとヒシヒシ感じてます💦

    • 12月8日
はじめてのママリ🔰

999mlて「多」になってました😂
その後も悪露が床一面に大量に出てしまったりと出血だらけでした😭
そういう、退室っていうのもあるんですかね😫😫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、体質です!!
    私も点滴しばらくしてましたが、本当に貧血きついですよね、フラフラがやばかったです😱

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    悪露で?!
    そんな事もあるんですね😭

    産後直後にそんなの恐怖でしかないですよね💦

    • 12月8日
ママリ

私も帝王切開ですが1.4Lちょいでした!「ちょっと多かったけどギリ輸血なしでできました!」って言われました。新生児訪問とかでは「ちょっと多めだったんですね」と言われたりしました。お医者さん的にはちょっと、って感覚みたいです笑
直後はすんごい寒くてガクガク震えたので出血が原因かもですね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    帝王切開の方多いみたいですね!でも輸血ギリラインなんですね😱
    病院の先生慣れてて感覚違いますよね笑

    出産お疲れ様でした★

    • 12月8日
はじめてのママリ🔰

下の子経膣分娩で2リットルでした😅
上の子は帝王切開で1.4リットルでした。
上の子の出血量は多量とかに丸付いてなかったので勝手に1リットルは出るもんだと思ってたんですが、平均500なんですね🫢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2L?!大変でしたね、お疲れ様です🥶
    わかります、私も特に何も思ってなかったんですが今更気づきました笑

    上のお子さんの時輸血なさいましたか??

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子も下の子も輸血してないです!

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    してないんですね😳
    2Lは凄すぎます、、
    貧血とか凄そうですね😭

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子の時は覚えてないんですが、下の子の時は入院中に鉄剤の点滴を2回しました!
    しばらく貧血で顔真っ青で、夜間母子同室出来たのが3日目からでした😅

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ひいい、、、
    よっぽど凄かったんですね

    2Lって聞いただけで恐ろしいです😭

    • 12月9日
姉妹mama

2人目が1.3Lで多量でした( -᷄ω-᷅ )
陣痛~出産まで3時間程でしたが出産後の私の処置が10時間かかり、先生からはトータルで2.5Lくらい出血したから輸血するよって言われました!
結構危なかったみたいです💦
立ち会いして一時帰宅した旦那にも連絡いって、私がそのまま...って思ったみたいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お1人目は出血量どのくらいでしたか??
    処置に10時間?!
    お気に召さなければ何にそのくらい時間が掛かってしまったのかお聞きしたいです😭

    旦那さん気が気じゃないですよね😭
    パパもママもお子さんもみんな凄いです!!!

    • 12月8日
  • 姉妹mama

    姉妹mama

    1人目は300くらいで少量でした!
    眠いし痛いしでどんな処置してたか正確には分からないですが、とりあえず出血が止まらなくてずっと流れ出てたようで出血場所を探すために器具入れたりエコーで見たり、色々してましたね、、
    処置してくれた先生だけでは分からず産婦人科長?みたいな偉い先生も来て3~4人であーでもないこーでもないって言ってました。
    輸血するのに麻酔科?の先生もいました。
    朝6時前に出産したのにベッドに戻ったのは午後4時過ぎでした(=_=)
    夜中からの陣痛で寝てないのと貧血で途中の記憶はあんまりないですw
    でもちゃんと出血も止まって輸血の合併症もなく今に至ります!

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    壮絶ですね、、読みながら唖然としてしまいました💦

    本当に出産て何があるか分からないですね
    1人目少量でも2人目そんな事になっちゃうんですもんね

    御説明ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月8日
スポンジ

1リットルでした。
多量の割に貧血とかも全然なくて分娩室から病室に移動する時も割とスタスタ歩いてました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    凄い!!
    1リットルでスタスタなんて先生達もびっくりでしょうね😳😳

    • 12月9日