
自己評価が低く、他人を見下す癖を改善したいです。何か方法はありますか?
自分に自信ないくせに、人を下に見てしまう癖があるのですがどうしたら改善されますかね…
全然下なんかじゃないのに昔からそうみちゃいます…
自分自身もそう見ちゃうの嫌なのでどうにかしたいのですがなにか方法はありますか?
- ママリ(生後4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
興味なくすことですかね🥲

ママリ
自分に自信がないからこそ、人を下に見ちゃうんじゃないですかね😢
例えば、こんな私と結婚するような旦那、とかこんな私と仲良くしたいレベルの低い友達、みたいな…
闇が深くなるばかりですが💦
逆に美人で才能もあって実家が裕福で育てられ方も良くて…みたいな自信がある人って、周りの人を大事にしてるなと感じることが多いです。
募金したりボランティアに熱心な方も多いし、相手を見て態度を変えることもないですし。
もしくは、ご両親が教育熱心で、成績がいい時にめちゃくちゃ褒められたので、そういう尺度で人を計る癖がついてしまった、とか。
改善の仕方は、ありきたりですが、自分を労って大事にしてあげるとかですかね😊
-
ママリ
たしかに自信がないからですね…
下に見ることで自分を保つというか。
自信があれば全てうまく行きますよね。
なにか考えます💦- 12月8日
ママリ
たしかに…興味なくすと人のことなんて気にならなくなりますよね💦
でもそれは難しすぎます🫠