※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もなか
その他の疑問

幼稚園で使うコップ袋等の巾着袋に記名する場合、直接記名はしませんか?…

幼稚園で使うコップ袋等の巾着袋に記名する場合、直接記名はしませんか?
アイロンシール?に記名して、それを貼り付けますか?


白っぽい生地で柄も何もないので、そのままお名前スタンプを押しても問題なく読めますが、アイロンシールとかに記名しているイメージがあり夫にもそう言われました💦💦
100均やバースデイ等に見に行くか、もぅズボラに見えるかもですがそのままお名前スタンプを巾着袋に直接押すか、細かいですが迷っています💦💦

コメント

のん

直接記名してます。
名前見れればいいと思うので、、
どちらでもいいんじゃないですかね😂

  • もなか

    もなか

    ありがとうございます!
    どちらでも良いのは承知の上で迷っていて😂
    名前問題なく読めれば良いですよね✨

    • 12月8日
はじめてのママリ🔰

子ども関係の仕事してますが、直書きの人もいればアイロンシールの人、名前スタンプの人とそれぞれいますよ〜!
わかりやすくはっきり記名してもらえたらこちらとしてはどんな形でも大丈夫です👌

  • もなか

    もなか

    ありがとうございます!
    直書きでも珍しくはないようで良かったです✨
    直書きで書きます✨

    • 12月8日
ベビーラブ

直に書いてるの見て、このママはズボラだな、なんて、いちいち思わないですよ😊
家にあるならアイロンシール使いますが、わざわざ買いに行かなきゃいけないなら、直接書いちゃいます!

  • もなか

    もなか

    ありがとうございます!
    そうですよね😂私も他の人が直に書いていても全く気にならないと思うのですが、そう思われないかなぁなんて無駄に気にしてしまって💦
    家にないので直に書こうと思います✨ありがとうございます✨

    • 12月8日
はじめてのママリ🔰

一時保育ですが百均にある写真みたいなお名前リボンを買ってます。
マジックで名前を書いて、巾着袋の紐の部分に取り付けてます😂

ママリ

直書き滲むのが嫌でスタンプにしてます( ´ω` )/