
メディカルパーク湘南の産科で産む予定ですが、妊婦健診の先生は選べませんか?
メディカルパーク湘南の産科に初めて行ってきました!
ここで産もうと思っているのですが、妊婦健診の時の先生って選べないですか?
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 2歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
ホームページに先生のスケジュールが出るので、それを確認して予約してました☺️

はじめてのママリ🔰
通っていたのが1年以上前なので、変わっているかも知れませんが💦
受付で「〇〇先生が良いです」と伝えると、希望の先生に診てもらえました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
話しやすいおすすめの先生いますか?🥺💦- 12月10日
-
はじめてのママリ🔰
1人だけ苦手な先生がいましたが、その方以外は話しやすくて優しい先生でした!
- 12月10日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
次2回目なので、他の先生になるように期待してます😁- 12月10日

みみぽんず
ホームページの先生のスケジュールを確認して予約してました😊
その日に何人かいる場合は、受付の時に「〇〇先生希望です」って言うとその先生にしてくれました🙆♀️✨
健診って間隔があくので話しやすい先生がいいですよね😌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
話しやすいおすすめの先生いますか?🥺- 12月12日
-
みみぽんず
今ホームページを確認したら、以前お世話になって話しやすかった先生がいませんでした💦
辞めちゃったのかな…🥲
院長先生は、さっぱりした感じで最初は話しづらいかも?と思ってましたが、質問したらしっかり答えてくれて、心配だったらいつでも連絡してね!遠慮しなくていいから!って何度も言ってくれて嬉しかったのを覚えてます😭✨- 12月12日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!😭残念です😭😭
産科の初診で産科部長だったのですが、次行く時は8週で予定日決定するねと言われています。
この8週の時に受付で産科部長以外の先生が良いですって言ってもいいと思いますか?😂😂- 12月12日
-
みみぽんず
あ、ごめんなさい…先程書いた文の中の院長先生は、産科部長のことです🙏
言っていいと思いますよ😊
もしかしたら、予定日決定してから助産師さんと今後の相談?とかでお話する機会があったりするので、予定日決定の時は産科部長になるのかもです🤔
それか…曜日によって出てる先生違うので、産科部長がお休みの時に予約しちゃうとか!!
産科部長はちょっと苦手なタイプでしたか🤣?笑
私も慣れるまでは今はいない先生だけがいる日に行ってました🙋♀️笑- 12月12日
-
みみぽんず
ため息つかれたら、話しにくいに他の先生がいいですよね😭
確かに思い返して見れば…半笑いで返事されたことありました🤣笑
予約日の先生を確認してみて、部長がいない日に予約するか、受付で聞いてみていいと思います🙆♀️
たまーにクールで質問しずらい受付の方もいた気がするので…もし言いにくかったら看護師さんや助産師さんも外来にいるのでコソッと相談していいと思いますよ😊
安心して健診に通えますように❤️
寒くなってきたので、ご無理せずゆっくり過ごしてくださいね💕- 12月12日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!🥺✨
すみません、もう少し聞いてもいいですか?💦
前回はじめて産科行った時に待ち時間が5分くらいしかなくてすぐ呼ばれたのですが、いつも待ち時間ほぼないですか?
(息子は違う病院で産んだのですが、その病院は妊婦健診予約しても1時間待ちが当たり前だったので🙄💦)- 12月12日
-
みみぽんず
わかることであればお答えしますので、いつでもお声掛けてください😊
待ち時間あまりないです🙆♀️
妊婦健診になると診察前に計測とかいろいろあるのですが、終わったらすぐ呼ばれた!とか、今血圧測ってまーす🙋♀️みたいな感じでスムーズに進むことが多いです✨
たまーーーに、まだかな?今日は遅いかな?と思う時があっても30分以上待ったことはないと思います🤔
6年くらい前の時はまあまあ待ちましたが、末っ子の時の健診は本当スムーズでした💕
不安なことがあって予約外で診てくださった時もあまり待たなかったのでタイミングもあると思いますが、待ち時間もあまりなくよかったです✨- 12月12日
-
はじめてのママリ🔰
えー!すごいですね😳✨婦人科はすごい待ち時間なのに、産科はそんな感じなんですね🥺ありがとうございます!息子を連れての健診なので予定がたてやすいので助かります😆
ありがとうございます!🩷
みみぽんずさんは無痛分娩か普通分娩かどちらでしたか?- 12月12日
-
みみぽんず
婦人科は本当にすごい待ち時間ですよね💦
産科だとけっこうお子さん連れて健診してる方多かったですし、私も娘連れて行ってましたよ😊
看護師さんたちは優しいので、娘にも話しかけてくれたりとても助かりました💕
末っ子の時は無痛分娩でした😌✨
麻酔最高でした❤️笑- 12月12日
-
はじめてのママリ🔰
無痛だったんですね!✨計画無痛でしたか?
私陣痛がきてからの無痛分娩にしたいのですが、初診でやっぱり計画無痛を進められたので😅💦- 12月13日
-
みみぽんず
こんばんは😊
計画無痛の予定でしたが、予定より3日ほど早く陣痛が来たので、途中から無痛にしてもらいました🙆♀️
陣痛の中、丸まった体制をとり麻酔をしたのでなかなかスムーズに出来ずしんどかったです😭
また、上の子といる時にいきなり陣痛来てもどうやって行こう…とか、病棟には子ども入れないからどうしよう…とかいろいろ不安だったので計画のが安心でした😌
結局は計画無痛の前に陣痛来ましたが、運良く夜中で主人もいたので大丈夫でした✨- 12月13日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど。。確かに子どもと一緒の時に陣痛きたら、、どうしようって感じですね🙄全然考えてませんでした😱💦
色々教えてくださってありがとうございます✨とっても参考になりましたー!😍✨- 12月13日
-
みみぽんず
少しでもお役に立てたなら嬉しいです😌❤️
ちなみに…ご飯はとても美味しいけど私的には少なかったので、お菓子(あんまり音がうるさくないやつ🤭笑)を持って行くことをおすすめします💕笑- 12月13日
はじめてのママリ🔰
なるほど!ありがとうございます!
先生がスケジュールに3人書いてあったらどの先生になるかは分からないですか?👀
はじめてのママリ
初期と後期は基本医院長?先生ですよ☺️
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!ありがとうございます😊✨