※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママ
子育て・グッズ

千葉県北西部にある大型のトイザらスで、16インチの子供用自転車が豊富です。

この辺に来てるんですが、
千葉県北西部で
トイザらス、大きい店舗
特に子供の自転車の種類16インチが多い店舗
大型店舗教えてください‼️

よろしくお願いします。

コメント

🍠

千葉ニュー、成田は大して大きくないです!
昨日成田のトイザらス行きましたが16インチのチャリたくさんありました!!
ちょうど我が家で18インチ探してたので16インチも見ました!

  • 初めてのママ

    初めてのママ

    ありがとうございます。
    ニューも成田も大きく無いんですね💦
    でも成田16たくさんあるんですね!
    蘇我と幕張はもっと大きいのでしょうか?
    色々合った方が、オンライで見たやつ試乗出来て良いですよね😊

    • 12月8日
  • 🍠

    🍠

    蘇我とか幕張の方には住んでなくて行ったことないので分からないです😭
    すみません💦

    • 12月8日
  • 初めてのママ

    初めてのママ

    いえありがとうございます😊
    大きく無いけど
    16たくさんあるなら見ても良いですよね!
    千葉ニューの自転車取り扱いもそれなりでしたでしょうか?

    • 12月8日
  • 🍠

    🍠

    暫く千葉ニュー行ってないので曖昧ですが前の記憶だとそんなになかったような気がします!今はあるのかもしれないですが💦

    • 12月8日
  • 初めてのママ

    初めてのママ

    ありがとうございます😊
    電話してみます。

    うちも4歳で16インチ初の自転車デビューしようと探してます。
    トイザらス自転車安いですよね!
    何のメーカーのいくらくらいの、買う基準、候補良かったら教えてください‼️

    • 12月8日
  • 🍠

    🍠

    昨日我が家も自転車探しで行った時にサイズ測るやつ?で測ったら息子は18インチだったのですが
    息子が気に入ったのが車のGTRコラボ?みたいなやつでした!‪w
    2万5000円位だったような気がします!
    なんか自転車全品2000円OFFって成田は書いてありました!

    • 12月8日
  • 初めてのママ

    初めてのママ

    ありがとうございます😊
    オンライン見ててクリスマス期間だからか今トイザらス2000円オフみたいですよね!
    やはり25000円くらい皆さん払われるんですね!
    16インチって小学生までは使わないから、安くてメルカリとかでも見てましたが、トイザらスだと2万キ切るのもあるので、見てみようと思います。

    • 12月8日
  • 初めてのママ

    初めてのママ

    試乗とかたくさんさせてもらっても嫌な顔されませんか⁇😅

    • 12月8日
  • 🍠

    🍠

    トイザらス全店でoffやってたんですね!😅
    息子が気に入ったやつにしようかなと思ったのでそのくらいの値段でした💦
    16インチなら2万切ってたと思います!種類にもよると思いますが💦

    試乗しました!周りに店員さんいなかったので何も言われなかったです!

    • 12月8日
  • 初めてのママ

    初めてのママ

    ありがとうございます😊
    あっ自由に乗っても良い感じなんてんですね❗️😅

    • 12月8日
  • 🍠

    🍠

    うちは乗っちゃましたww

    • 12月8日
  • 初めてのママ

    初めてのママ

    店員さんいると話したりしなきゃいけないし、色々自由に試したいことあるから良いですよね😂

    ジョイフルほんだは、そろそろ降りてください、とかペダルはないのでサドルに乗って試すだけです、とか言われ試乗も出来ず感じ悪かったです😅

    • 12月8日
  • 🍠

    🍠

    そーなんですか!!?
    じょいぽん(ジョイフル本田)とトイザらスってどっちのが安いですか!?

    • 12月8日
  • 初めてのママ

    初めてのママ

    まだトイザらス行ってないんですが、オンラインで見ると安いのは安いのですが、安くても大丈夫なのかは心配になります😂

    • 12月8日
はじめてのママリ🔰

蘇我に行って子供用自転車購入したことありますが...
店舗自体も大きくなく自転車も種類少ないと思います😭

  • 初めてのママ

    初めてのママ

    ありがとうございます😊蘇我も大きく無いんですね💦
    千葉だとどこが大きいんでしょうね🤔
    でも欲しい自転車があれば良いのですが、
    色々乗ってみたいのでわ種類多い方が良いですよね!

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    千葉では蘇我しかトイザらスしかいったことないんですよー😭他の県だと大きいところはいったことあるんですが...

    色々見たいですよね、良い自転車が買えるといいですね✨

    • 12月8日
  • 初めてのママ

    初めてのママ

    ありがとうございます😊
    千葉土地余ってそうなのに。。。ですね。
    試乗とかたくさんさせてもらっても嫌な顔されませんか⁇😅

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然大丈夫でしたよ✨

    • 12月8日
  • 初めてのママ

    初めてのママ

    ありがとうございます!

    • 12月8日
ムージョンジョンLOVE

的外れだったら申し訳ないのですが、自転車だったらサイクルベースあさひかイオンバイクがオススメですよー!

  • 初めてのママ

    初めてのママ

    ありがとうございます😊
    やはり良いやつが置いてありますよね。トイザらスは安め重視ですよね。
    同じタイミングで
    「子供の初めての自転車を中古で買う場合」という表題で投稿してるので、宜しければコメント教えていただけると嬉しいです。

    • 12月8日
  • 初めてのママ

    初めてのママ


    買う時に大事にすることご教示いただきたいです。

    ・親の手押し棒が付けられるもの→補助輪取る練習に便利ですか?
    ・オプションで親のヘルプ棒があるものを選びますか?それとも、何でも別売りで付けられるのでしょうか?
    ・補助輪折りたためるもの→補助輪取る練習に、付けたり、外したりが便利ですか?
    ・簡単にサドル調整できる
    ・漕ぎやすい
    ・ハンドルフレーム、直線と曲線どちらがいいですか?
    BM Xマウンテンバイク風だと、直線のものの方がカッコよく、試乗した三万弱のはママチャリを小さくしたようなやつでなんかダサい、でもハンドル曲線で、軽そうで運転しやすそう。
    ・安定感がある
    ・重い方がいいですか?軽い方がいいですか?
    ・元々、補助輪が付いてるか?
    ・元々、補助輪外した時のスタンドが付いてるか?
    ・自転車の保証は何年か?
    ・防犯登録は16インチでもするか?何が必要か?
    ・TSマーク(付帯保険付き)とは何ですか?
    他何を優先に考えますか?
    ・BA A基準適合か?
    ・オプションで買った方がいいもの、
    本体には付いてないので基本買うもの
    ・スペック見てたんですが、鍵って無いんですか?
    ・子供の自転車もヘルメットは努力義務ですか?キッズバイクの時、アンパンマンのヘルメットあるのですが、それで良いですかね?


    などなどです😅

    • 12月8日