※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

冬の時期は赤ちゃんでも鼻水が多く出ることがあります。風邪を引いていなくても、暖房の影響で鼻水が増えることがあります。ご自身が風邪をひいている際、赤ちゃんにうつる可能性も考えられます。

今の時期、健康な赤ちゃんでも鼻水ダラダラでますか?
朝起きると鼻水が固まって鼻の周りがカピカピです。
日中も何度が鼻水を吸ったりしてますが、出るわ出るわ...
暖房をつけているので、寒くはないはずです。
むしろ暑そうにするので、1枚脱いだり薄手にするなど服装で調整してます。

先週の火曜にウィルス性の風邪で発熱がありましたが、すぐ治ってその後は元気です。
ただ私が先週の木曜から風邪をひいてズルズル長引いているので、移ってたらどうしようかと思い。。。

冬のこの時期、風邪を引いたなくても鼻水はたくさん出るものでしょうか?

コメント

ぽてぃ🔰

朝起きると鼻の周りカピカピ分かります!
日中もだらだらは出てないですが、よくくしゃみしてて。くしゃみと共に鼻水出ることはよくあります!

でも特に体調悪そうな感じは無いのでほったらかしてます😃

はちぼう

お風邪が鼻炎でもない限り、鼻水は出ないんじゃないかな?と思います🥺
鼻水だけの風邪もありますし。

はじめてのママリ🔰

鼻風邪を引いてるんたと思いますよ~🥹
鼻を拭く時、鼻セレブとかの柔らかいティッシュ使ったり、温かいタオルで拭いてあげたりしてます。

はじめてのママリ🔰


鼻風邪なんですね💦
小まめに鼻吸いやったり拭いてあげて、悪化しないよう様子見ていきたいと思います☺️

みなさんコメントありがとうございました!