
コメント

琉希mama
私は以前実家から離れ息子と2人で暮らしてたのですが都内23区内で家賃7万いかないくらいでお給料が14万でした。
家賃に7万かけるのなら子供のものに使いたいと思い実家に戻りました( ´•д•` )💦
子供が小さいと仕事も休みがちになること多いし貯金もしたいしでストレス覚悟で実家に戻りました笑

すーい
シングルマザーでした✋
養育費なしで手取り14~16万で家賃3万位でしたが母子家庭だと市営住宅とか県営住宅とか倍率2倍で家賃は収入で決まるので安く入れます。アパートもいいけど市営住宅、県営住宅検討してみては?
-
LL
ありがとうございます!
検討してみます!- 3月5日
-
すーい
市営住宅とかだと家賃1万いかない位で入ってる人達もいます。ただ条件が税金滞納してないとか入る前に家賃2ヶ月分納めるとか地域によるかもですがあります💦
でも入れればアパートを借りるより格段に安い金額で家は確保出来ます- 3月5日
-
LL
そうですよね!
私の住んでいる地域の市営住宅は
昭和に建てられた古いところしか
空きがなくて💦💦
それでも市営住宅入った方が
いいんでしょうか、、
家賃は安くていいなと思うのですが
さすがにお風呂とかが汚すぎると
どうしよう、と迷ってしまいます。
これはワガママなんですかね、、😂- 3月5日
-
すーい
市営住宅古い建物多いですもんね💧
県営住宅も古いですか?- 3月5日
-
LL
古いです💦💦
新しいところは一棟しかなくて
抽選になるのでなかなか入れないです😭- 3月5日
-
すーい
根気よく粘るか悩むとこですね💧あまりに古いと今立て替えするんですけどね💧古すぎて市営住宅も空き目立つので私の地域ではビルみたいな市営住宅建設予定らしいです
- 3月5日
-
LL
建て替えしているところもあるのですが
今古いところに住んでいる方が優先なので
なかなか厳しいです💦
アパート探してるのですが
やっぱり高くて😂
4万以上じゃないと希望のアパートは
見つからないです(_ _)- 3月5日
-
すーい
住んでる人優先なんですね💧
ってそりゃそうか💧
アパートも高いですもんね💧- 3月5日
-
LL
そうなんです💦
アパートの安いところだと
子どもと住める環境ではないです💦- 3月5日
-
すーい
治安も含め考えますもんね💧
あまりに古くても不便だし快適に子育て出来る環境が欲しいですね😢- 3月5日
-
LL
ほんとそう思います💦
安すぎると住んでいる方も
変な人いるかな!?とか考えてしまいます。
やはりある程度の家賃は
仕方ないのかもしれないですね。
たくさんありがとうございます!- 3月5日

stera
手取り16で家賃駐車場で6万です。
ギリですかね。
単純に親に迷惑と負担かけたくないので、実家に戻る選択肢はなかったです(^^)

まいまい( ¨̮⋆)
1年半前までシングルでした。
実家は母の再婚相手とその間の子供がいて
母と妹とは仲良いのですが母の再婚相手が嫌いなのでアパート借りて住んでました。
同じ学校区内で仕事中は実家に娘を預けてました。
収入は20~25万で家賃が43000円
車のローンが30000円
光熱費が15000円
その他モロモロって感じでしたよ。
正社員での給料の手取りが15万
+アルバイトで10万あるかないかって感じでした💡

さるあた
私がシングルだったときは給料7,8万の家賃は県営住宅だったので1万ちょっとでした。
後はちょっとの足しにと思い内職してました。
-
LL
ご回答ありがとうございます!
やはり県営や市営住宅は安くて良いですよね!- 3月6日

シングル5児母ちゃん(27)
私は北海道に住んでて家賃は4万‼️
給料はパートなので80,000ちょいで少ない時は少ないです…
冬は光熱費が高くて嫌です💦😵笑
-
LL
私も北海道です!!
お子さん5人もいらっしゃるのですね!
お金は大変ではないですか??(_ _)
冬は寒いので光熱費かかりますよね💦💦
毎月おいくらくらい生活費にかかっていますか?
養育費はもらっていますか?- 3月6日
LL
それは高いですね😂
私北海道なので、4万くらいの家賃なのですが、やはり実家にいるよりはお金かかりますよね💦💦
でも実家だと好きなことできないし
のびのびできなくて嫌です(笑)
琉希mama
都内は本当高いです(・ ・̥)
節約節約になってあまりオモチャとか洋服とか買ってあげることが出来なくてそれがストレスになり戻りました笑
小さい時でも可愛いの着せてあげたいしオモチャもある程度買ってあげたいってのがあったので( ˊᵕˋ ;)
私は母に私は私の育児のやり方があって昔とは違うこともあるから口出ししないでって言ったらのびのび過ごせるようになりました笑
LL
そうですよね😂
私もお金なくて我慢させちゃうのかなーとか思うと、やはり実家にいた方がいいのかな?とも思います。。
母子手当や、養育費はもらっていましたか?
親はすごく口出してくるわけじゃないんですけど、言わないけどオーラで出してくるのが嫌で、、笑 すごい疲れます😂
琉希mama
私は未婚シングルマザーで息子の父親からは養育費は一切もらってないです😅
なので母子手当くらいですね( ´•д•` )💦
それでもなんだかんだ消えてったり少しでも貯金!とかで足らないです(´._.`)シュン
LL
そうだったんですね(_ _)
私の元旦那はまともな人間ではなかったので
養育費はいつ途切れるかわからず、あてにはできません💦
母子手当も高額ではないし、やはりすぐ消えてなくなってしまいまよね😂
たくさん質問答えて頂きありがとうございます!