※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

妊娠初期から悪阻が改善されつつも、朝や空腹時、食後に気持ち悪くなることがあります。夜は寝つきが悪く、お腹が空くと更に気持ち悪くなり、夜中に食べることをためらっています。同じ経験の方いますか?

妊娠初期より悪阻がよくなってきたんですが、未だに寝起きと空腹の時と食後にたまに気持ち悪くなります😭💦

夜も寝つきが悪くて、夜中にお腹空くと気持ち悪くなってさらに寝れなくなっちゃいます…
同じような方いますか😭?そういう時どうしてましたか😭?
夜中に食べちゃうと、体重増加怖くて……

コメント

はじめてのママリ🔰

完全に好みですが、オレンジジュースを飲んで落ち着かせてました🍹
味が濃いので少量でも何となく空腹落ち着かせられた気がしてます!

はじめてのママリ🔰

私も体重増えるの怖くて
梅白湯飲んでしのいでます…

えま

夜中にお腹すくと気分悪くて寝られないのでお茶漬けとか小さいカップのどん兵衛とか食べてました😭
毎日じゃなければ良いと割り切ってました!

はじめてのママリ🔰

全然気にせずに布団でパンや、ララクラッシュ、ジュースとかとにかく気持ち悪くならないものを布陣させてます😇

でも、18wだと体重気にしちゃいますよね💦
先生から言われていなければ、そこまで神経質にならなくてもいいかなーとおもいますよ😊