
コメント

はじめてのママリ🔰
繰り返しの絵本がおすすめです!

はじめてのママリ🔰
同じく1歳1ヶ月です!
・あおいよるのゆめ
・みんなだいすきクリスマス
自分の指でスライドさせながら読めるのでお気に入りです!
・たべるのだあれ?
動物の顔が立体的に飛び出てくるので面白いみたいで、ゲラゲラ笑ったり「ガオー!」と叫んでます🤣
・はらぺこあおむし
・ノンタンシリーズ
・こぐまちゃん(しろくまちゃん)シリーズ
ストーリーが長いものはまだ集中して聞いてくれないときが多いのですが、これらは最後まで嬉しそうに見ています☺️
・きょうのおやつは?
鏡になっている絵本で面白いなと思って買ったのですが、娘はリアルなホットケーキやネコのイラストがお気に入りみたいです!
最後に「いただきます」のところで手を合わせて、ネコにあーんしてあげてます!
王道ですが、だるまさんシリーズやきむらゆういちさんのあそび絵本シリーズもお気に入りです☺️💓
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
同じ月齢の方からの情報非常にありがたいです😭
みんなだいすきクリスマス今日本屋さんで見かけました😳
内容が見えないようになってたので分からなかったのですがしかけ絵本なんですね!!
うちの子絵本でゲラゲラ笑うことはないので可愛くて羨ましいです🤣
鏡絵本も気になってます!うちの子もあーんにハマってるので買ってみます😍- 12月8日

べこ
定番ですが きんぎょがにげた は指差しできてお気に入りです!🐠
うちの上の子は松谷みよこのいないいないばあ、のせてのせてなどのシリーズが好きで歌が入ったCDも買いよく聞いていました!
童謡が歌になった歌絵本が好きでよく図書館で借りて歌いながら読みました!
下の子は絵でなく写真の絵本が好きなようです😲
がちゃがちゃどんどん、もこもこもこ など擬音?っぽい本も好きです。
好みも色々なので、抵抗なければ図書館など試して好みを探るのも良いと思います😆
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
きんぎょがにげた 聞いたことがあって気になってたので買ってみます!💓
その子によって好きな絵本の系統があるんですね😣
娘も歌好きだけど歌絵本は持っていなかったです😳
図書館まだ利用したことがないので行ってみます!!- 12月8日

mimimimi
ころりん・ぱ!
しましまぐるぐる
だるまさんシリーズ(が、と、の)
に、ハマっています🙆♀️
言葉が短くて繰り返しのある絵本や、キラキラや原色の色使いの絵本、子どもが触って楽しめるようなしかけ絵本が、このくらいの月齢に合っていると思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
だるまさんシリーズ娘も大好きです🤣💓
ころりん・ぱ!聞いたこと無かったので見てみます😳😳- 12月8日

結優
ダイソーの絵本シリーズ、上の子は結構好きだったみたいで何回も読んでました。
下の子もお話聞きたいときは聞いてくれます😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ダイソーに絵本があるんですか?!初めて知りました😳
探してみます💓- 12月8日
-
結優
ちゃんとした絵本のパクリっぽいのもあるけど、しっかりした厚みのある本なので1歳の子が噛っても破れません👍
- 12月8日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
調べてみます🙋♀️