※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

娘が三輪車好きで、4歳でも乗れるか心配。ストライダーへの移行率や来年の自転車購入、それまでの行動について相談。

三輪車が好きな娘なんですが、4歳でも乗ってて大丈夫ですかね?😂どれくらいの割合の人がストライダーに移行するんでしょうか。ストライダー買わずに、来年自転車買おうと思ってますが… それまで三輪車でコンビニとか行くつもりです😂

コメント

はじめてのママリ

うちがそうでした😄

四歳のお誕生日に自転車をあげて、それまでは三輪車でしたよ✨✨
5歳で補助輪もとれて、スイスイ乗ってました🙆🙆

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いや、5歳で自転車を買おうと思ってて、それまで三輪車でいこうかなと思ってるんですが… どうですかね😂本人が三輪車で散歩いくのが大好きで😂乗ってる姿見れるのもあと少しだしなぁと🥲

    • 12月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    しばらく並行したらどうでしょう😄

    お散歩は三輪車、自転車は練習みたいな感じで✨✨
    4〜5歳で体もずいぶん成長して、三輪車はこぎにくそうでした💦💦

    • 12月8日
deleted user

4歳でまだ乗れますか?

うちの三輪車は4歳まで乗れるサイズじゃない(周りの子が持ってる三輪車もそんなに大きくない)ので、うち含め私の周りで4歳で三輪車に乗ってる子は見かけないですけど、まだ小さくなってなくて本人が乗りたがってるなら乗せてもいいんじゃないかなと思います。

  • deleted user

    退会ユーザー


    ちなみに、うちは3歳半で自転車を買いました。

    近所の子たちもだいたい4歳5歳頃に自転車を買ってます。キックバイクを挟んでる子は2歳3歳でキックバイクに乗って、そのあと自転車ですね!

    • 12月7日