※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

子ども2人、養育費6万円で児童扶養手当満額をもらうと、月の収入はいくらになるでしょうか?

シングルです
お金より子どもとの時間優先でパートで働こうと思っています。
子ども2人で、養育費6万の場合、
児童扶養手当満額もらうとしたら月どのくらいの収入になりますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

あくまで目安ですが、
年収215.7万くらいまでなので、
養育費は8割計算で57.6万
差し引くと158.1万

月々にすると約13万程ですね!

でも満額にこだわらず働いた方が手取りは増えるので、気にせず働いた方が良いですよ🙂

はじめてのママリ🔰

貯金が出来るなら大丈夫だと思いますが、正社員でも土日休み選べばたくさん過ごせますし、将来大きくなった時に母親がお金ない方が不便なので、働けるなら働いて稼いだ方がいいですね
養育費もいつストップするかわからないし🥲

はじめてのママリ🔰

元シングルです🙂
手当も税金なので、満額もらうために収入を抑えるのはあまり良くないのかなと思います💦
シングルだからこそ、社会的信頼も必要な場面もあると思うし(急にローン組まなきゃいけない事情ができてしまったり)
養育費も手当もいつかもらえなくなるものだと考えておかないと
いざもらえなくなったときにお金も職もなければ困ってしまいます💦
実際私は元夫からの養育費、しばらく支払われた後支払われなくなりました
公正証書あっても、職場変えられたら終わりです💦
職場をしっかり選べばこどもとの時間も確保できます🙂