※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

敏感さんすぎて困ってます。今日は5人グループぐらいで遊んでたけど、み…

敏感さんすぎて困ってます。

今日は5人グループぐらいで遊んでたけど、
みんなが皆んな何かを?譲らなくて、
言い合いしてたら、(うちの子は言い合いに不参加)

みんなが怒りあってる?のが嫌で泣き始めてしまいました。

言葉を重く受け止めてしまうんです。
みんな怒らないでって泣いてました。

みんなは、それはーあーだ!こーだ!ちょっと言葉が乱暴なだけで、言い合いしてて、
だけど、嫌ってるわけじゃないから、ケロッとまた遊び始めてるんですけど、

うちの子は平和主義だし、
ちょっとの乱暴な言葉がずしーん。ときちゃうんです。

アニメや映画などのネガティブなシーンや暗いシーンも
見たくない。と逃げてしまいます。

こんなに敏感だと社会で生きていけるのだろうかと不安になります、、、

自分の事以外でもこの感じなのに、

年齢が上がり、意地悪やいじめなどをされたら、
鬱や自殺に繋がらないか不安です。

コメント