※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初マタ
ココロ・悩み

現在、旦那とのコミュニケーションが少なく、孤独と不安を感じている状況です。臨月に入り、さらに苦しいと感じています。

実家とかにいた頃は常に話す相手がいたのに
今は朝もお昼も旦那は仕事で
夜になっても旦那は自分の世界に入ることが多いから
話すことも少なくて 話すことが減りすぎて
ふとした時に感情がしんだかのようになる。
もうこの生活もだいぶ慣れてきたと思ってたけど
臨月にはいってから不安と共に孤独を感じるようになって
なんかもう苦しいなぁって。

コメント

はじめてのママリ🔰

私はまだまだ妊娠初期ですが、私も同じ状況で毎日夜になると孤独と言うか悲しい気持ちになります、、。
理由も分からず涙出てくることもあります。辛いですよね🥲

  • 初マタ

    初マタ

    初期の頃も同じような感じでした💦理由が分からないのが余計辛く感じます。

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初期の頃もだったんですか、、同じ方いて安心します(;_;)
    親とかにすごく会いたくなりますよね🙁旦那の存在は嬉しいけどなんか、、なんかなあ、、みたいな気持ちになってしまう自分も辛いです😭

    • 12月7日
  • 初マタ

    初マタ

    旦那には旦那からしか得られない安心感もあり
    やっぱり親には親からしか得られない安心感みたいなのがありますよね

    • 12月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安心感大切ですよね(;_;)

    • 12月7日
  • 初マタ

    初マタ

    ですね
    お互い無理ないように頑張りましょうね

    • 12月7日
ママリン

妊娠中人生で一番 孤独でした💦
用もないのに 人恋しくて フラフラ出歩いたりしてました…
ホルモンバランスとかもあるんでしょうかね💦💦
こどもが生まれて 大きくなっていくうちに どんどん孤独感減っていってますよ🍀

  • 初マタ

    初マタ

    子どもが産まれたら確かにまた気持ち変わりますよねきっと
    その時を気長に待とうと思います

    • 12月7日
れいな

うわーそれめっちゃくちゃわかります!!
今妊娠中でもないし子供3人ですが、めっちゃ同じです😢
旦那は仕事から帰ってきたら仕事したりYouTubeみたりテレビ見たり自分の好きなことする時間なんですよね。仕事でたくさん大人と喋ってるだろうし家ではゆっくりしたいのかなぁ、、
こっちは旦那しか話す人いないから話したいけど。。孤独です。

  • 初マタ

    初マタ

    仕事で疲れて帰ってきてるの分かってるしそっとしといておきたい気持ちと話し相手になってよという願いと。なんとも言えないですよね

    • 12月7日