※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

赤ちゃんの体重は遺伝的要素も影響している可能性があります。

上の子も3600gで出産、2人目はほぼ3800gでした😂大きい赤ちゃんがうまれるのって遺伝とかあるのでしょうか?わたしも旦那も3500g越えでうまれてます🤣

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那は2700gで生まれてて、
うちは姉妹で
どちらも予定日10日超過して生まれてますが
どちらも2800g台でしたが
息子の時は早産で31週で1800g超えで生まれてますが
ずっと大きめと言われてて
予定日まで行けば4000g超えてたと言われるぐらいでかかったので
親子での遺伝はないと思ってます😊

TNK

私の周りの子達で大きい子は
遺伝なの?と思うくらい親と同じ大きさでした🙂

私も旦那も2700gくらいで生まれてますが
2人の子供達も2人とも2700g台でした!!

みつこ

早く生まれるか遅く生まれるかで重さはまちまちだと思いますが、骨格は遺伝子学的に90%似ると言われてますよ。

確か、(母親の身長➕父親の身長)➗2の値から±13cmの間に子供の身長が収まるとかだったかな?

顔の場合は遺伝的要因と環境的要因に別れるらしいですけど、顔の輪郭や髪の生え際は遺伝的な要因が強かったような気がします。

185cmの父と、165cmの母から生まれた娘はいつも成長曲線の上の方を突っ走ってます笑

RitaRico

息子はずーっと大きいと言われていて38wの検診で推定4126gになり翌日に入院して計画無痛分娩で出産しました!
出生体重は4006gでした😂
旦那は4200gで産まれ、私は3550gで産まれていて、産院で両親2人とも大きめで産まれてるなら4kg超も納得!と言われました🤣

ゆきだるま

旦那は3000以上(うろ覚えです)で私は3700でしたが、娘は2564gで小さめでした。
私の妊娠高血圧のせいです。