※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

臨月の体重管理について、お菓子を控えることやウォーキングを続けることが大切です。医師の指示に従い、適度な運動と食事管理を心がけましょう。

臨月の体重管理について教えてください。
口寂しくてついついお菓子を食べたりしてしまいます💧
体重が1週間で1.5キロくらい増えてしまい、医師から注意されました💦
ウォーキングは2日に1回くらい25分程度しています。でもお腹張るのでかなりゆっくり歩いてます。
どんなことをしたら管理できるでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

赤ちゃんが順調なら
もう張っても問題ない週数なので
ガンガン動いていいと思いますよ!
(もちろん先生と相談してですが)
36w越えたら基本的に個人クリニック
でも産めますし☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!張り止め出されてるくらいなので安静にだと思ってました💦💦

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

ついついお菓子や甘いものを食べてしまって、1週間で1kg以上増えてます!
体重管理つらいですよね😂
食べすぎたあとはとにかく野菜多めの食事にしたりを意識してます!

今までお腹の張りには気をつけてね〜って感じでしたが、私も37週に入り、病院からどんどん動いていいよ!と言われてます。
この時期に張りがなさすぎても産まれるのが遅くなるからなんですかね🥹

私は今まで動いてなかったせいか、全然産まれてくる気配がありません😂