※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊活中にストレスを感じ、不安や悩みがつきまとう女性がいます。ストレス解消方法を相談しています。

そろそろ子供を考えています。

半年前妊活していましが授かれず、そのタイミングで正社員で働くことになったので数ヶ月セーブしていました。
妊活をしていたと言っても、
最初は基礎体温を測って思ったようにならず、
それがストレスになって辞め定期的にタイミングを取っていただけです。タイミングがばっちり合っていただろうなという月は3、4ヶ月くらいです。(それも合っていたかもなだけです。)
ネットで色々調べると不妊の原因が出てきて不安になる、
排卵検査薬を使うことを考えましたがまたストレスになって寝れなくなるのが怖いのでする勇気がないです🥲

中々妊娠しなかったらクリニックに通うべきだとは思うんですが、またストレスになって私には逆効果なのでは…なんて始まってもないのにぐるぐる考えてしまいます。

気にせず仲良ししようと思うんですが、
生理来る度に凹んでまたストレスになるんだろうな〜と自分が嫌です。

この悪循環のストレスをどう解消したらいいでしょうか😭

コメント

きなこ

病院に行かない時期が1番モヤモヤしました!
そもそも排卵日合ってる?なんか原因があるのかな?原因あったら無理じゃない?精子も大丈夫なのかな?などなど、、、

クリニック通えば必ずできるわけじゃないけど、責任の所在がクリニックや先生になるし、先生が指示してくれることをやればいいので、気は楽でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、返信したつもりが単体で投稿してしまってました…

    結果わかるのが怖いしか思ってなかったのでそのような回答勇気が出ました😭😭😭

    夫が「もしダメだったら原因突き止めれるまで俺も検査するよ」って言っているのでまずは夫婦仲良く過ごしてみます🎶

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

結果わかるのが怖いしか思ってなかったのでそのような回答勇気出ました😭😭😭

夫が「もしダメだったら原因突き止めれるまで俺も検査するよ」って言っているのでまずは夫婦仲良く過ごしてみます🎶