※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぼす
妊娠・出産

1人目が切迫早産だと2人目もそうなる確率は高いですか?2人目の予定について相談したいです。

1人目が切迫早産だと2人目もそうなる確率の方が高いですか??
実家暮らしで22週で切迫と言われ、そこから家事など一切してなく、ゴロゴロしてたのに子宮頸管が7mm➕子宮口が少し開いてしまった為30週で入院になってしまいました。25週の時に2cm切ってました。
入院中は、リトドリン点滴MAX量でした。それで何とか36週まで保てました。

1人目で、何もしてないのに入院になってしまってるので、2人目がどうなるか心配です。まだ、作ろう!と決まってないですが、環境などを整える為に、目安?を立てたいです。

1人目が切迫早産だった方、どういう予定で2人目作りましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目28wから子宮頸管無力症で入院。
2人目は2歳差希望で12wの頃にシロッカー手術しました!
シロッカーしたことによって普通に動いてましたが気持ちが全然違いました!
今のところ全然産まれてくる気配ないです😂

えるさちゃん🍊

幼稚園のママさんが1人目も切迫で2人目も切迫だったって言ってました😂

ママリ

1人目が子宮口頸管無力症だったんですかね?🤔
私は1人目12週から張ってて頸管も3.3cm、16週には2.6cmになり入院しました!私の場合は張りが頻回なタイプでしたが、ぼすさんの場合は話聞いてると無力症による切迫ぽいので、2人目も可能性高いですね💦でも無力症の場合は予防的シロッカーできると思います!

1人目が切迫で辛い思いをしたので、妊娠期間あけたほうがいいか退院する時に医師に確認しましたが、🧑‍⚕️特にあける必要はないよ!と言われました😊また、1人目は仕事してたのでそれも切迫の原因だったようで、連続育休取りたくて計画年子で妊活しました!やっぱり張りやすく内服は欠かせませんが、なんとか自宅で過ごせてます。

あか

原因はわかりませんが、上も下も切迫でした。2人目は28週から臨月まで入院していました。コロナの影響で1度も会えずでした😭
上の子が、ある程度自分のことを自分でできるくらいの年齢差にしていたので、助かりました!(トイレとかです)

ちか

参考になるかわかりませんが1 人目のとき切迫で自宅で寝たきり3週間、入院2週間しました。

2人目のときに心配になって早期胎児ドッグで子宮頸管図ってもらって念の為のシロッカー勧められましたが入院中に上の子を見ててくれる人がいないので断念して安静にしてましたが結果切迫になることはなく予定日ぴったりで生まれてきました。

上の子のときは仕事していて育休まで電車通勤していた事や産院で逆子体操指導されてそれがめちゃくちゃきつくて次の検診でいきなり短くなってたのでいろいろ重なったような気はします!

Riicha

1人目も2人目も切迫早産になりました(>ㅿ<;;)

やはり2人目妊娠して切迫になるの早かったです...

2人目出来るのに間が空いていれば早くに切迫ならずにすんだかもしれません💦