
鶏肉を食べて心配。感染していたらどうしようかと不安。症状が出るまで病院に行っても無意味?アドバイスをお願いします。
鳥もも肉の生部分を食べたようで心配です。今7週目のアラフォー初マタです。
つい先程、ファミレスで鶏肉のグリルを一口食べて咀嚼していて、ふと肉の切断面をみたらピンク色でした。肉汁もピンク色でした。
すぐに吐き出しましたが、肉汁は飲んでしまいました。
とても心配です。
感染していたらどうしようかと…
症状が出るまでは、病院に行っても無意味ですよね💦
どなたかアドバイス頂けたらとても嬉しいです。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
医療従事者じゃないので確かなことは分からないのですが、鶏肉は確か冷凍されてたらトキソプラズマの心配は無いというのを聞いたことがあります。
ファミレスのなら冷凍されてたんじゃないかなと思います😣
正しい情報かは分からないので、一応産院に確認されるのが安心かと思います😭

🦖👶✨
滅多に症状でないと思うので様子みるしかないですね…過去には戻れないので😓
まだ初期でしたら今後トキソプラズマの採血もありますよね?症状がなければその結果を見るまで何とも言えないと思います😓
私も初期でユッケ食べちゃって後悔しましたが、幸い何事もありませんでした!笑
-
はじめてのママリ🔰
返信遅くなり申し訳ございませんでした。はい、トキソプラズマの検査はまだ受けていません。ですが、自主的にやろうと思います。ユッケ食べられてもご自身もお子様も大丈夫だったんですね、本当によかったです。
- 12月11日
はじめてのママリ🔰
返信遅くなり申し訳ございませんでした。週末婦人科に行きましたが、あまり詳しい説明を受けることができませんでした。
冷凍の件、知らなかったので少し安心しました。教えてくださりありがとうございました。