※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ🔰
子育て・グッズ

1歳の子どもが、べチャベチャなご飯が好きで、白ご飯を食べない状況について相談しています。混ぜご飯や柔らかい食べ物は発達や発育に良くないのか、困っています。

今月1歳で上下4本歯が生えているのですが、未だにべチャベチャなご飯が好きです😥
白ご飯は嫌いみたいで全然食べなくて混ぜご飯にすることがほとんどです。
そうすると自然にベチャベチャなご飯になります😱
発達や発育的にやはり混ぜご飯や柔らかすぎる食べ物はあまりよくないですか?
炊き込みご飯も普通の硬さで作ったら食べなくて困ってます。

コメント

ママリ

うちの子もご飯が苦手で、1ヶ月ぐらい前からやっと炊き込みご飯やふりかけご飯など食べれるようになりました💦
それまではずっとご飯にかけて食べさせてましたよ😭
今でもあんまり食欲ないと食べてくれませんが。
顎をしっかり使わないと歯並びなどに影響するとかって言いますよね😓
ハイハインとかせんべいをかじって食べれるなら問題ないと私は思ってます😂